コンテンツへスキップ
Generic selectors
完全一致のみ検索
記事のタイトルを検索
記事内容を検索
Post Type Selectors
Living in Denmark
メニュー
  • Generic selectors
    完全一致のみ検索
    記事のタイトルを検索
    記事内容を検索
    Post Type Selectors
  • Life Tips – 生活便利帳
    • 渡航前後に使える情報
      • 渡航前 good to know情報
      • 入国後手続き情報
      • 入国後 must know情報
    • 生活お役立ち情報
      • 暮らしのヒント
      • 日常生活のハウツー
      • 節約のコツ
      • スーパーで買える日本のモノ
      • 体調が悪いとき
    • 季節の風物詩
      • 春の風物詩
      • 夏の風物詩
      • 秋の風物詩
      • 冬の風物詩
    • デンマークをもっと知りたい
    • 欧州で役立つ情報
  • Food – ごはん事情
    • ぜひ現地で味わってほしいもの
    • デンマークの定番料理
    • スーパーで買える日本のモノ
    • 和食チャレンジcooking
  • Study – 留学関連情報
    • 大学・大学院情報
  • Work – デンマークの働き方
    • 日本と違う「働き方」
    • リアルな職場から
    • キャリア・スキルについて考える
  • Our Insight – 日本人の考察
    • デンマーク在住日本人の考察
    • 見た!感じた!文化の違い
    • 日常からの気づき
  • Media – メディア掲載
    • メディア掲載&セミナー登壇
    • 企画投稿
  • Travel – 旅行
    • オーフスを観る・食べる
    • デンマーク旅行記
    • ヨーロッパ旅行記
  • Everyday – 日常ブログ
    • 英語とかデンマーク語とか
    • つれづれ日記
    • コロナの日々
  • ABOUT US - サイトについて

投稿者: ASH

2022-05-15 和食チャレンジcooking

摘みたてのニラで「レバニラ定食」にチャレンジ!

今日は近所の森まで、野生のニラを摘みに行ってきました〜。 以前もお伝えした通り、デンマークのスーパーの店頭では野菜のニラは並んでいません。(ニラに良く似たスイセンが売られていますが、スイセンは毒なので… more

2022-05-14 日常からの気づき

マスクのやめ時に悩む日本 vs 誰もマスクをしなくなったデンマーク

今日は、日経新聞で面白い記事を発見しました。 日本の「脱マスク」どう実現? 経済学で考える新型コロナウイルスの感染対策として定着したマスク着用のルールを見直す機運が高まりつつある。岸田文雄首相や閣僚、… more

2022-05-14 春の風物詩

5月の祝日「一生に1回、たくさんプレゼントが貰える日」

本日のデンマークは祝日。 以前紹介したように、デンマークの5月、6月には春のイースター休みに連動して訪れる祝日が3日ほどあり、今日はその最初の祝日「Store Bededag」です。 Store Be… more

2022-05-13 日常からの気づき

EUの防衛機構に加盟するかどうかを決める「国民投票」実施!

半年ほど前、4年に1回の地方統一選挙で盛り上がったばかりのデンマークですが、実は再び選挙が開催されるので街中はちょっと盛り上がりつつあります。 前回の地方統一選挙は、地方自治体の議員を選ぶ一般的な選挙… more

2022-05-12 ぜひ現地で味わってほしいもの

日本未発売の「フルーツビール」🇫🇷

我が家では、👇で紹介した Harboe Pilsner というビールを日常的に嗜んでいます。なんたって麦芽100%の330mlの瓶が2クローネ(36円)と激安😆 ですが、今日はお友達が珍しいビールを持… more

2022-05-10 デンマークをもっと知りたい

デンマークにもプロバスケットリーグあります!

お友達からお誘いをいただきバスケットボールの試合を観てきました〜。 場所はオーフス市のRisskovにある体育館。 なんとVIPチケット😲 このVIPストラップがあるとビールなどの飲み物が全部無料✌️… more

2022-05-02 デンマークをもっと知りたい

とある島で30年続く「ウィスキー戦争」

ウクライナに侵攻したロシアに対し、NATO加盟国は一枚岩のように毅然とした方針を貫いています。 ですが、実はNATO加盟国同士で紛争を続けている国があるというのはご存じでしょうか? それも30年という… more

2022-04-30 リアルな職場から

「No」と言えないのは日本人だけではない

先日、人事によるパーソナリティ診断というのを受けました。 いくつかの質問に答えていくと、仕事における回答者の価値観や心理的傾向を「4つの色」で可視化するというテストです。 その4色とは、次の赤、青、緑… more

2022-04-29 欧州で役立つ情報

EU? ユーロ? NATO? 北欧のややこしい加盟状況

連日ニュースで取り上げられているように、ロシアの軍事侵攻で欧州方面はキナくさい状況です。 さてそんな中、日本にいる友人や、オンラインで教えているグロービス経営大学院大学の受講生達から「デンマークってN… more

2022-04-26 ぜひ現地で味わってほしいもの

オーフスのあるユトランド半島の伝統ケーキ「Drømmekage」

僕のnoteで度々紹介している通り、デンマークはケーキが大好きな甘党大国。 👆のnoteで紹介しているケーキの他にもたくさんのケーキがあるのですが、今日紹介するのはデンマークのユトランド半島のケーキ。… more

投稿ナビゲーション

前へ 1 … 9 10 11 12 13 … 78 次へ

コンテンツ   RSS

  • About Us – サイト紹介
  • Life Tips – 生活便利帳
  • Food – ごはん事情
  • Study – 留学関連情報
  • Work in Denmark – デンマークの働き方
  • Our Insight – 日本人が視るデンマークと欧州
  • Media – メディア掲載
  • Travel – 旅行
  • Everyday – 日常ブログ
  • Contact – お問い合わせ

Living in Denmark -リアルな日常を発信-
お問い合わせは コンタクトフォーム にどうぞ!

Twitterとnoteでも発信してます!

PVアクセスランキング にほんブログ村

Copyright © 2025 Living in Denmark – OnePress theme by FameThemes