2023-04-29 日常生活のハウツー 【詳細版】Donkey Republicの使い方(レンタル自転車アプリ) 「デンマークで利用できるレンタル自転車」で紹介したDonkey Republic の使い方詳細版です。 まずはアプリのインストール Donkey Republic のスマホアプリは無料。 👇から簡単に… more
2023-04-09 節約のコツ デンマークで生活するなら必須 – スーパーのチラシ検索アプリ「eTilbudsavis」 昨今の世界情勢はインフレがトレンド。 ここデンマークでも状況は同じで、最新の対前年物価上昇率はなんと7.6%だったそうです 😵 こうなると、日頃の節約がとても大事。 特に食費に関してはスーパーのお買い… more
2023-04-02 暮らしのヒント デンマークでは新しい「緊急速報」 自然災害が多い天災大国ジャパンに比べると、デンマークは信じられないほど穏やか。でも警報システムはあり、これまでのサイレンに加えて、スマホを使った緊急速報が新たに作られました。
2023-03-26 日常生活のハウツー デンマークで利用できるレンタル自転車🚲 デンマークでは、国民の半分以上が通勤・通学などの日常的な交通手段として自転車を使います。 まさに自転車大国で、自転車専用レーンに加えて、自転車利用者に優しい工夫がたくさん。 そんな自転車大国デンマーク… more
2023-03-19 暮らしのヒント 会話のきっかけ作りにオススメ!海外のパーティで役立つポテチの小技 海外に住んでいると、ちょっとしたホームパーティにお誘いされることが多々あります。 特に学生さんは何かとパーティの機会が多いのではないでしょうか。 でも、そういったパーティは初対面の人も多く、話のきっか… more
2022-12-11 暮らしのヒント 寒いデンマークでの冷え性対策 僕が住んでいるデンマークは北欧のひとつですが、ノルウェー、スウェーデン、フィンランドに比べると南に位置している上に山がないので、雪があまり降りません。 ですが、12月に入ってから急激に寒くなり、パラパ… more
2022-10-09 節約のコツ 電気代チェック「アプリ」を使えば電気代を節約可能! 電気代が、時間帯によって変化する変動制のデンマークでは、1時間おきにどんどん価格が変わっていきます。 電気代ゼロ円 (正確にはゼロ・クローネ) という珍しいことが起きた日もありました! 実は、実際の電… more
2022-07-06 暮らしのヒント 友達作りはコミュニティに参加がおすすめ! 約1年前にオーフス大学の大学院を卒業した僕の奥さん、春先にちょっと面白いコミュニティを発見っ! いつの間にか仲間に入っていてなにやら楽しそう♪ そんな奥さんが見つけたのは、みんなで共同菜園を運営すると… more
2022-04-10 節約のコツ 4月に還付される年末調整 金曜日、僕が使っているNykredit銀行からアプリ通知がありました。 何かなぁと思ってみてみると、デンマークの税務署Skatからちょっとだけお金が振り込まれている?! やった〜、確定申告でお金が返っ… more
2022-04-04 暮らしのヒント 「デカい歯ブラシばかり」のデンマークで見つけたお気に入り! 歯磨きは、歯を守るために毎日欠かせない習慣ですよね。 だから毎日使う歯ブラシはとても大事なアイテムなのですが、 なぜかデンマークで売られている歯ブラシはみんな・・・ デカい🤣🤣🤣 デンマーク人は背が高… more