
インドの薄焼きパン「パラタ」がパリパリでオススメ!
今日は「パラタ」もしくは「パラーター」というインドの薄焼きパンのご紹介!
アメリカに住んでいる時に出会ったのですが、ここデンマークでもアジア食材店(Far East)の冷凍食品コーナーで発見した時はかなり嬉しかった一品です。

作り方はとても簡単。
パッケージの封を開けると薄い生地が入っているので、ビニールシートを外して、冷凍のままフライパンの上に置き中火にかけるだけです。テフロンのフライパンなら油も不要で〜す。

しばらくフライパンで焼くと、色が徐々に変わっていきます。
👇の写真では手前のフライパンが少し焼けてきたパラタ。

ある程度焼けたら、くるっとひっくり返して、反対側も焼きましょう〜。
プクッ〜と膨らんできたらOK! ここまで5分もかかりません。

パラタは熱々のうちに食べるのがベスト!!
バターを乗せて、砂糖をふりかけて食べると・・・、めっちゃ美味しい〜。
パリッとした食感に加えて、濃厚なバターの風味が病みつきになっちゃう! メイプルシロップやアイスクリームなどとも相性が良いですし、甘くせずにカレーと一緒に食べるのも美味しいそう。
でも、やっぱり僕のおすすめはシュガーバター。贅沢な週末のブランチにお薦めなので、冷凍庫に入れておくといいですよ〜🍴 (日本でも業務スーパーで売っているそうです♪)
