コンテンツへスキップ
Generic selectors
完全一致のみ検索
記事のタイトルを検索
記事内容を検索
Post Type Selectors
Living in Denmark
メニュー
  • Generic selectors
    完全一致のみ検索
    記事のタイトルを検索
    記事内容を検索
    Post Type Selectors
  • Life Tips – 生活便利帳
    • 渡航前後に使える情報
      • 渡航前 good to know情報
      • 入国後手続き情報
      • 入国後 must know情報
    • 生活お役立ち情報
      • 暮らしのヒント
      • 日常生活のハウツー
      • 節約のコツ
      • スーパーで買える日本のモノ
      • 体調が悪いとき
    • 季節の風物詩
      • 春の風物詩
      • 夏の風物詩
      • 秋の風物詩
      • 冬の風物詩
    • デンマークをもっと知りたい
    • 欧州で役立つ情報
  • Food – ごはん事情
    • ぜひ現地で味わってほしいもの
    • デンマークの定番料理
    • スーパーで買える日本のモノ
    • 和食チャレンジcooking
  • Study – 留学関連情報
    • 大学・大学院情報
  • Work – デンマークの働き方
    • 日本と違う「働き方」
    • リアルな職場から
    • キャリア・スキルについて考える
  • Our Insight – 日本人の考察
    • デンマーク在住日本人の考察
    • 見た!感じた!文化の違い
    • 日常からの気づき
  • Media – メディア掲載
    • メディア掲載&セミナー登壇
    • 企画投稿
  • Travel – 旅行
    • オーフスを観る・食べる
    • デンマーク旅行記
    • ヨーロッパ旅行記
  • Everyday – 日常ブログ
    • 英語とかデンマーク語とか
    • つれづれ日記
    • コロナの日々
  • ABOUT US - サイトについて

投稿者: HHI

2025-07-06 つれづれ日記

コロナから続くご近所の絆 – 「ワインと歌」でつながるデンマークの暮らし

コロナといえばかなり過去の話のようになりましたが、コロナ禍でロックダウン中、僕の家の大家さんとその隣人達によるコロナ・シンギングというのがありました。 当時は毎日夕方の6時に、窓やテラスから顔を出して… more

2025-06-29 ヨーロッパ旅行記

北イタリア・チロル地方の結婚式に行ってきた! -行くまでがめっさ大変だった編-

前回の記事では、「オーフスで仲良くしている、イタリア人・ドイツ人カップルの結婚式に招待され、イタリアのアルプスに行ってきました〜」という話を紹介しました。 アルプスの山並みと草原の中での結婚式はとても… more

2025-06-22 ヨーロッパ旅行記

北イタリア・チロル地方の結婚式に行ってきた! -初めてのアルプス編-

原則、週一回のペースで投稿しているのですが、先週はスキップしちゃいました。 というのも・・・ オーフスで仲良くしている、イタリア人とドイツ人の国際カップルの結婚式に招待されたからでした〜。 花婿・花嫁… more

2025-06-08 スーパーで買える日本のモノ

デンマークのRamen Noodles が 実は”そうめん” だった件

いつからでしょうか? 日本のラーメンが海外で人気を集め始めたのは・・・🤔 少し前、オーストラリアやアメリカに住んでいた頃には、正直そこまでラーメンが「市民権」を得ていた印象はありませんでした。 でも最… more

2025-05-31 オーフスを観る・食べる

「プリンター」が道を敷く!? オーフスのお洒落通りの工事模様

僕が住んでいるオーフス市は、デンマークで2番目に大きい都市です。 とは言っても、人口はたったの35万人程度。日本の都市に比べるととっても小っちゃい(笑) でも、市内にはカフェやレストランが立ち並ぶお洒… more

2025-05-24 つれづれ日記

寝室にまさかのアサシン侵入 -デンマークの夜に起きた痛いプチ事件

※ 虫の写真が登場します。苦手な方はご注意くださいませ。 先日、歯を磨いてパジャマに着替え、「お〜、愛しのマイ布団〜」と言いながらベッドにごろん〜。 もう5月とはいえ、デンマークの夜の気温は10度前後… more

2025-05-17 スーパーで買える日本のモノ

デンマークの小麦粉事情 part 2 – イタリア発のTipo 00小麦粉を使ってみた!

僕のブログの中で、「デンマークの小麦粉事情」はアクセス数が多い記事のひとつ。 小麦粉は日本食でも使われることが多いので、海外生活を始めたばかりの方のアクセスが多いのかもしれません。 これまで我が家では… more

2025-05-10 英語とかデンマーク語とか

デンマーク語試験直前!! 今週末が勝負の僕たち

今週末、デンマークに住む外国人の中には、緊張している人も多いかもしれません。 なぜかって? デンマーク語の国家試験「PD3(Prøve i Dansk 3)」が待ち構えているからです。 僕と奥さんもこ… more

2025-05-03 夏の風物詩

ロスキルだけじゃない!のんびり派におすすめな地元の音楽フェス

デンマークもようやく春らしい陽気に包まれるようになりました! 冷たい風と厚手のコートが手放せなかった4月前半とは打って変わって、最近では上着を着ていると暑く感じるほど。 しかも日が沈むのは夜9時。 ま… more

2025-04-27 見た!感じた!文化の違い

ベルギー人、紙パックを開けられない問題

デンマークの1人当たり年間コーヒー消費量は驚きの世界第4位。 それだけコーヒーが大好きな国なので、職場ではコーヒーが自由に飲めるのが一般的だったりします。 また、僕が働いている European Sp… more

投稿ナビゲーション

1 2 3 … 10 次へ

コンテンツ   RSS

  • About Us – サイト紹介
  • Life Tips – 生活便利帳
  • Food – ごはん事情
  • Study – 留学関連情報
  • Work in Denmark – デンマークの働き方
  • Our Insight – 日本人が視るデンマークと欧州
  • Media – メディア掲載
  • Travel – 旅行
  • Everyday – 日常ブログ
  • Contact – お問い合わせ

Living in Denmark -リアルな日常を発信-
お問い合わせは コンタクトフォーム にどうぞ!

Twitterとnoteでも発信してます!

PVアクセスランキング にほんブログ村

Copyright © 2025 Living in Denmark – OnePress theme by FameThemes