コンテンツへスキップ
Generic selectors
完全一致のみ検索
記事のタイトルを検索
記事内容を検索
Post Type Selectors
Living in Denmark
メニュー
  • Generic selectors
    完全一致のみ検索
    記事のタイトルを検索
    記事内容を検索
    Post Type Selectors
  • Life Tips – 生活便利帳
    • 渡航前後に使える情報
      • 渡航前 good to know情報
      • 入国後手続き情報
      • 入国後 must know情報
    • 生活お役立ち情報
      • 暮らしのヒント
      • 日常生活のハウツー
      • 節約のコツ
      • スーパーで買える日本のモノ
      • 体調が悪いとき
    • 季節の風物詩
      • 春の風物詩
      • 夏の風物詩
      • 秋の風物詩
      • 冬の風物詩
    • デンマークをもっと知りたい
    • 欧州で役立つ情報
  • Food – ごはん事情
    • ぜひ現地で味わってほしいもの
    • デンマークの定番料理
    • スーパーで買える日本のモノ
    • 和食チャレンジcooking
  • Study – 留学関連情報
    • 大学・大学院情報
  • Work – デンマークの働き方
    • 日本と違う「働き方」
    • リアルな職場から
    • キャリア・スキルについて考える
  • Our Insight – 日本人の考察
    • デンマーク在住日本人の考察
    • 見た!感じた!文化の違い
    • 日常からの気づき
  • Media – メディア掲載
    • メディア掲載&セミナー登壇
    • 企画投稿
  • Travel – 旅行
    • オーフスを観る・食べる
    • デンマーク旅行記
    • ヨーロッパ旅行記
  • Everyday – 日常ブログ
    • 英語とかデンマーク語とか
    • つれづれ日記
    • コロナの日々
  • ABOUT US - サイトについて

投稿者: HHI

2024-03-24 日本と違う「働き方」

実用的なメリットがいっぱい! デンマークのIT技術者向け労働組合「PROSA」

前回は、日本とちょっと異なるデンマークの労働組合の紹介をしました。 記事でも紹介したように、デンマークの労働組合は産業組合なので、レストランで働いているなら飲食業界向けの組合、学校で働いているなら先生… more

2024-03-17 日本と違う「働き方」

日本よりも「強い!!」 デンマークの高賃金を支える労働組合

ここ最近、日本の経済ニュースでは「賃上げ」に関するヘッドラインを多く見かけるようになりました。 賃上げ5%超相次ぐ、製造業8割は満額回答 春季労使交渉 – 日本経済新聞 このまま賃上げが順… more

2024-03-10 ぜひ現地で味わってほしいもの

手軽に味わえる冷凍食品 #7 アサリのボンゴレソース

これまでシナモンロール、リゾット、クロワッサンなど、様々なデンマークの冷凍食品を紹介してきましたが、「手軽に味わえる冷凍食品シーリーズ」もいよいよ第7弾! 今日紹介するのは、Lidlの冷凍食品コーナー… more

2024-03-03 つれづれ日記

デンマークで最高にヒュッゲなデュオ

お友達のMartinとSofieはオーフスで活動している二人組のソングライター。 2人が歌う音楽の特徴は、まさにデンマークのヒュッゲを体現したような柔らかさ。 歌詞はデンマーク語ですが、言葉が分からな… more

2024-02-25 日常生活のハウツー

自分で配線?! デンマークでの照明器具取り付け方法

幸せの国デンマークはヒュッゲで有名。 「居心地がいい雰囲気」や「楽しい時間」を指す概念的な言葉なので、ほっこりしたり、ふっと幸せを感じる時だけでなく、一緒にワイワイと楽しんだ時にも使われたりします。 … more

2024-02-19 英語とかデンマーク語とか

「英語が上達しにくくなっている」という悩み

度々紹介しているように、僕はデンマークの精子バンク「European Sperm Bank」で、いわゆるデジタル・トランスフォメーションの仕事をしています。 デンマークの会社なので、僕の同僚は主にデン… more

2024-02-11 デンマークの定番料理

デンマーク家庭の味「Boller i Karry」でほっこり時間

デンマークのスーパーに行くと、よく見かけるのが Boller i karryという料理。 パッケージから明らかな通り、特徴的なのは「ミートボール」がゴロリと入っていること。 そして僕が知って… more

2024-02-04 日常からの気づき

オーフス発の世界初! 持ち帰りコーヒーカップをリサイクルする仕組み

豪雨、熱波、洪水、干ばつなど、異常気象は世界中のいたるところで発生するようになってしまいました。 国連の世界気象機関が発行している年次報告書で「気候変動は進行し続けている」と強調されているように、もは… more

2023-12-31 冬の風物詩

スーパーのチラシから「デンマークの年越し」を覗き見っ!

早いもので明日は大晦日! 厳かに新年を迎える日本と異なり、デンマークの年越しはNew Year Partyで親しい友達とワイワイしながら賑やかに過ごすのが一般的。 デンマークではクリスマスが家族や親族… more

高速バス
2023-12-25 つれづれ日記

無料の「クリスマス・バス🚌」で若者の里帰りを促すデンマーク

今日はクリスマス! ここデンマークでは、家族や親族が一斉に集まり、ご馳走をたくさん食べながら、プレゼント交換をして、クリスマスツリーの周りで歌って過ごすというのが伝統的なイブの過ごし方。 基本的には実… more

投稿ナビゲーション

前へ 1 … 4 5 6 7 8 … 10 次へ

コンテンツ   RSS

  • About Us – サイト紹介
  • Life Tips – 生活便利帳
  • Food – ごはん事情
  • Study – 留学関連情報
  • Work in Denmark – デンマークの働き方
  • Our Insight – 日本人が視るデンマークと欧州
  • Media – メディア掲載
  • Travel – 旅行
  • Everyday – 日常ブログ
  • Contact – お問い合わせ

Living in Denmark -リアルな日常を発信-
お問い合わせは コンタクトフォーム にどうぞ!

Twitterとnoteでも発信してます!

PVアクセスランキング にほんブログ村

Copyright © 2025 Living in Denmark – OnePress theme by FameThemes