
スーパーLidlで見つけたスペインの「鶏の地中海ソース」を試してみた話
先日の『ドイツの伝統ソーセージが美味しかった話』で、スーパーLidlの次の食品特売はスペイン特集🇪🇸とお伝えしました。
そこで見つけたのがこちら!
鶏肉とパプリカの地中海ソース

「地中海ソース」というのが、どのようなソースか分かりませんが、見た目がお洒落だったので試してみることにしました。
誤ってチラシとレシートを捨ててしまったので、定かでないのですが確か35クローネ(約560円)だったと思います。
お家に帰って、箱から出してみると・・・
なんだか思ったより小さく、ちょっとがっかり・・・😞

袋から取り出すと、しっかりとした陶器の器に入っていて、そのままオーブンに入れられるようになっていました。
箱に記載されている調理方法に従って、余熱したオーブンに投入〜♪

想定よりも中身が小さかったので、オーブンで焼いている合間に、追加でバターコーンとサラダを用意。
出来上がった鶏肉とパプリカの地中海ソースをお皿に盛り合わせて、完成〜!
我ながら悪くないかも・・・と、自我自賛 (笑)

それでは、地中海ソースをいただきまーす!
・・・ぱくっ・・・
こ、これはっ!?
・・・
ただのトマトソースじゃないか (;ーдー)/
まずくはなかったですが、普通のチキン・トマトソース煮込みでした。全然スペイン って感じがしないのでがっかり😢。
しかも量が少ないから、これで560円はちょっと高いかなぁ、と思って食べ終わり、
空になった器を見てみたら・・・
なんと、冷凍OK、オーブンOK、電子レンジOK と優れものの陶器の器でした!!

小ぶりのサイズなので、朝ごはんに食べる目玉焼きを作るのにちょうどぴったし!
他にもピーナツなど、お酒のおつまみを入れるにもちょうど良さそうです。
味は普通だったけど、使えそうな食器が増えたのはラッキー♪
これってもしかして、Lidl版「峠の釜めし」!?

峠の釜飯 出典:
Tatsuo Yamashita from Tokyo, Japan – 峠の釜めし, CC 表示 2.0, https://commons.wikimedia.org/w/index.php?curid=9767960による