
デンマークのバレンタイン・デー
デンマークは「ハート♡」がとても大好き!
まず、デンマークの国章には王冠と3匹のライオンと共に、9つのハート♡

デンマーククローネの硬貨にもハート♡♡
(キャッシュレス社会なのでコインを使う機会は少ないですが・・・)

クリスマスツリーのデコレーションにもハート♡♡♡

そんなハート♡好きなデンマーク、さぞかし2月14日のSt. Valentine’s Dayは盛大か!?と、思ったのですが、蓋を開けてみたら思ったほど盛り上がっていませんでした。。。
***
もともとバレンタイデーに花やカードを贈る風習はイギリス・アメリカがメイン。
デンマークを含めて北欧のバレンタインデーの歴史は結構浅く、習慣として認知されたのは1990年ぐらいだそうです。そのため、どちらかというと若手世代の風習という認識のようです。
そして、日本のように女性から男性にチョコを贈るというのではなく、恋人同士でお互いに花束やお菓子をプレゼントしたり、ちょっとロマンチックな食事を食べるという穏やかなイベントになっています。
***
花束を贈ることが多いらしいので、「デンマークでのバレンタインデーの仕掛け人は花屋かっ?」と思ったのですが、調べたら違いました。
なんと、デンマークに多くのお店を展開しているスーパーマーケットのNetto が仕掛け人だったようです!
バレンタインデーの週に「Romantic Sale」というセールを開催して、徐々に認知度を上げたとか。
そのためか、デンマークのスーパーマーケットだけは、穏やかに地味にバレンタイン推しのセールを展開中です!!
こちらがスーパーのチラシ👇

それではここからは、近所のスーパー Lidlからお伝えします!
***
まず入り口には花束コーナーが作られていました!赤色が人気のようですが、白色・ピンク色もOKのようです。値札が隠れているけど、白が一番高い159クローネ(2,700円)。そして赤の129クローネ(2,200円)、ピンクの89クローネ(1,500円)という値段順。白が一番高いのかぁ。意外・・・。

花束の後の特設コーナーには、可愛らしいパッケージのチョコレート菓子。”I love you”と書いてあるので、カードの代わりにもなります。一つ10クローネ(約170円)なので価格的にも役割的にも手軽でいいかもっ!

冷凍食品コーナーに行くと、いつもは見かけないハート型ケーキやハート型アイスケケーキを発見。こちらは一つ49クローネ(約850円)。箱がちょっと大きいので、我が家の冷凍庫には入らない・・・。

まぁ、ここまでは正直「バレンタインデー!!!」という盛り上がり感はなく、ちょっと残念・・・。
そう思いながらお肉・お魚コーナーを回ったら、来ましたよ!
盛り上がりポイント!
それは・・・
こちらです!!!

ハート型のSushi!!!
バレンタインデー特別仕様のSushiです!!
確かにSushiは高級なイメージがあるから、恋人とのロマンチック・ディナーには良いのかもしれない・・・。
けど、スーパーでハート型の形をした容器に入っているSushiを買うという発想はなかったなぁ。
アメリカの風習のバレンタインデーが、デンマークで帰化したSushiに出会うと、新しいものが出来上がるのですね。
文化の融合というものはとても面白い!
P.S. こちらの「Sushi Hjerte」のお値段は、59クローネ(約1,000円)。
先日投稿した『なかなかのお値段のデンマークの「Sushi」!』記事でも書いたけど、Sushiに1000円も払うのはちょっと無理〜 >_<
紋章画像出典: Kongeriget Danmark, file made by Galico [CC BY-SA (https://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0)]
ピンバック: 猫を追い出す?!イベントがある2月 - Living in Denmark