
デンマークのポップコーンの基本フレーバーはこれ!
ポップコーンといえば、映画館で食べる塩味やバター醤油味のポップコーンがとても美味しいですが、甘党の僕には東京ディズニーランドのキャラメルポップコーンも捨て難い!
ただ、夢の国の物価はデンマーク以上にお高い・・・😢
そう思っていたら・・・
なんとっ!
奥さんが手作りしてくれました🎉

一口食べたら、小躍りしちゃうぐらいに夢の国のキャラメルポップコーン!!
めちゃくちゃ美味しくて手が止まらない〜〜。
あまりにも美味しいので大量に作ってもらって、会社に差し入れ。

Slack (会社のチャットアプリ) で「奥さんNisseからの差し入れキャラメルポップコーンがあるよ」と送信!
※「Nisse (ニッセ)」は、ちょっとイタズラ好きな北欧の妖精こびとさん。詳しくはこちら👇
すると、僕以上に甘党で年上のPさんが「えっ♪ キャラメルポップコーンがあるの?!🤩」と即反応。すぐに立ち上がり、山盛り状態でポップコーンをカップによそっていました(笑)
***
でも実は、デンマークの人達にとってのポップコーンは
「塩味」が基本というかそれしか食べないそう。
(スーパーで売られているポップコーンもほとんどが塩味です)
なのでキャラメル味のポップコーンは人気がないかなぁと思ったのですが・・・
なんてことはない。すぐ売り切れになっちゃいました 🤣
やっぱり、デンマークは甘党だなぁ

***
ちなみに「Pronto」で飲み会メニューを予約すると、なんと塩味ポップコーンが食べ放題に! 昔の話ですが、会社の飲み会でついつい食べ続けていたみたいで、チームメンバーから「ひぐちさん、めっちゃポップコーン好きなんですね。手が止まってない🤣」と笑われたことがあります💦
PRONTO(プロント)のバータイムメニューをご紹介いたします。