北海道の高校にてオンライン授業を担当

つぶやく シェアする

実は昨日・・・

 北海道の高校にてオンライン授業を担当させていただきました!!

登壇したのは、札幌国際情報高等学校の松村先生が担当されている高校3年生の「グローバルマーケティング」という授業。

松村先生との事前打ち合わせでは、海外や異文化コミュニケーションに興味がある生徒さんが多いとのことで「海外の働き方」というテーマのリクエストをいただきました。

うーん 🤔

日本で勤めていた会社では新人さんの入社研修の講師を務めたこともありました。また、現在も複業的にグロービスのオンライン講師をしているので、コンテンツ作りや授業運営はそこそこ経験があります。

でもっ!! 今回の授業は高校生向け。

これは僕にとって新しいチャレンジだ・・・。

***

僕の強みは、ザ・日本の大企業での管理職経験があるからこそ伝えられる「日本と海外の働き方やマネジメントの比較」。ただし、これはどちらかというと働いたことがある社会人やこれから働き始める就活生や新人向けの内容です😓

それに先日40歳を過ぎてしまったおじさんにとって、高校生はとても若い >_<

きっと僕には持っていない感性があるに違いないだろうし、人生のフェーズが違うので興味の対象も異なるだろうなぁ(← 心の声です)

これは、責任重大なことを引き受けてしまったゾ・・・💦

***

でも結論から言うと頑張れました!!

僕には奥さんという強い味方がいたのです。

奥さんは異文化コミュニケーションや異文化マネジメントのプロ(デンマークに来る前はコンサルやトレーナーをしていましたし、先日オーフス大学の修士を卒業したばかり)。

それに、僕の奥さんは大学の講師として大学1年生のクラスを受け持っていました。高校生ではないけど、高校生に近い世代の雰囲気を僕よりも知っている!

  • 会社での勤務を経験していない高校生にどうやったら上手に「働く」イメージを伝えられるかなぁ
  • 海外のキラキラしたところを見せつつも、どのように海外で働く難しさや重要なポイントを学んでもらえるかなぁ
  • 英語も大事だけど、英語以上にコミュニケーションが大事なことも伝えたいなぁ。
  • どうやったらZoom上でインタラクティブなクラスにできるかなぁ

あーでもない、こーでもない、こうしたら良いんじゃないか、こんな内容にすればもっと興味を持ってくれるかな・・・。

そんな議論を奥さんと続けながら、僕と奥さんの知見の双方が良い感じで組み上がり、ついに完成っ!!

そして昨日、きちんと札幌国際情報高等学校の皆さんにお届けしてきました〜〜!!

***

残念ながらインターネット回線の問題で、日本側のビデオカメラをオフにしないといけなく、生徒さん一人ひとりの様子を見ることはできなかったのですが、授業後にいただいた写真を見て嬉しくなっちゃいました!

とても熱心にメモしてくれてる〜!! めっちゃ嬉しい〜🤗

こちらの学生さんは2台のiPadで僕のnoteと読み比べしながら参加してくれたようです。

画像2

授業の後に松村先生から伺ったのですが、札幌国際情報高等学校の副校長先生も僕の講義を聞かれていたそうです💦

最後はZoomのチャット機能を使った質問タイム。鋭い質問やおもしろい感性の質問が出てきたので僕も勉強になりました♪

ちなみに、以前👇のnoteで紹介したMentimeterも活用して、インタラクティブな形でお話をしたら50分という限られた時間はあっという間!

こんな形でオンライン授業ができるようになったのは、この2年で教育のオンライン化・リモート化が大きく進展したおかげ。遠い日本とデンマークを繋いでリアルな授業ができるというのはすごいですね。

でも、まだまだ改善できる余地はあるし、奥さんとの議論でコンテンツに使えそうなアイデアも生まれました。もっとブラッシュアップ&拡充を図って、またの機会に備えたいと思います〜。

あー、楽しかったっ♪

***

ちなみに、以前グロービスでも「デンマークの働き方」というテーマでプレゼンしました。その時の話は👇のnoteをご覧ください♪

つぶやく シェアする

\新着記事や🇩🇰の日常をツイートします/