コンテンツへスキップ
Generic selectors
完全一致のみ検索
記事のタイトルを検索
記事内容を検索
Post Type Selectors
Living in Denmark
メニュー
  • Generic selectors
    完全一致のみ検索
    記事のタイトルを検索
    記事内容を検索
    Post Type Selectors
  • Life Tips – 生活便利帳
    • 渡航前後に使える情報
      • 渡航前 good to know情報
      • 入国後手続き情報
      • 入国後 must know情報
    • 生活お役立ち情報
      • 暮らしのヒント
      • 日常生活のハウツー
      • 節約のコツ
      • スーパーで買える日本のモノ
      • 体調が悪いとき
    • 季節の風物詩
      • 春の風物詩
      • 夏の風物詩
      • 秋の風物詩
      • 冬の風物詩
    • デンマークをもっと知りたい
    • 欧州で役立つ情報
  • Food – ごはん事情
    • ぜひ現地で味わってほしいもの
    • デンマークの定番料理
    • スーパーで買える日本のモノ
    • 和食チャレンジcooking
  • Study – 留学関連情報
    • 大学・大学院情報
  • Work – デンマークの働き方
    • 日本と違う「働き方」
    • リアルな職場から
    • キャリア・スキルについて考える
  • Our Insight – 日本人の考察
    • デンマーク在住日本人の考察
    • 見た!感じた!文化の違い
    • 日常からの気づき
  • Media – メディア掲載
    • メディア掲載&セミナー登壇
    • 企画投稿
  • Travel – 旅行
    • オーフスを観る・食べる
    • デンマーク旅行記
    • ヨーロッパ旅行記
  • Everyday – 日常ブログ
    • 英語とかデンマーク語とか
    • つれづれ日記
    • コロナの日々
  • ABOUT US - サイトについて

Everyday – 日常ブログ

デンマーク生活の日常やちょっとした気づきや発見を軽いトーンでお届けします。ちょっとした日記代わりのブログです。

2025-05-10 英語とかデンマーク語とか

デンマーク語試験直前!! 今週末が勝負の僕たち

今週末、デンマークに住む外国人の中には、緊張している人も多いかもしれません。 なぜかって? デンマーク語の国家試験「PD3(Prøve i Dansk 3)」が待ち構えているからです。 僕と奥さんもこ… more

2025-04-07 つれづれ日記

あわや大惨事 – 朝のオーフス市の街中で起きた大騒動

僕は European Sperm Bank というデンマークの精子バンクで、Digital というチームで働いています。 毎朝、9時にスタンドアップ・ミーティングという15分の朝礼をするのですが、ミ… more

2025-02-23 つれづれ日記

えっ? 推しのライアンエアーが撤退?!

日本でのインフルはピークを超えて落ち着いたそうですが、こちらデンマークではまだピークを超えたかどうか見極めている状況です(2月18日時点) だからか、僕も先週・先々週は体調を崩してしまいちょっと寝込ん… more

2024-10-12 つれづれ日記

自宅栽培の大葉が豊作だ〜 in デンマーク

10月といえば収穫の秋! 実りの季節なのですが、我が家も収穫でちょっと忙しかったりします。 というのも、2ヶ月前に植えた「大葉」が豊作なのです〜。 西洋ではあまり食されることがない大葉(正式には青紫蘇… more

2024-09-02 つれづれ日記

つたないデンマーク語でも、楽しくバーテンダーができた話🍻

以前、👇の記事で紹介したように8〜9月のデンマークは Sommerfest (夏のガーデンパーティ) が多く開催されます。  緯度が高いデンマークでは、秋分を迎えると一気に陽が短くなり、暗く… more

2024-03-03 つれづれ日記

デンマークで最高にヒュッゲなデュオ

お友達のMartinとSofieはオーフスで活動している二人組のソングライター。 2人が歌う音楽の特徴は、まさにデンマークのヒュッゲを体現したような柔らかさ。 歌詞はデンマーク語ですが、言葉が分からな… more

2024-02-19 英語とかデンマーク語とか

「英語が上達しにくくなっている」という悩み

度々紹介しているように、僕はデンマークの精子バンク「European Sperm Bank」で、いわゆるデジタル・トランスフォメーションの仕事をしています。 デンマークの会社なので、僕の同僚は主にデン… more

高速バス
2023-12-25 つれづれ日記

無料の「クリスマス・バス🚌」で若者の里帰りを促すデンマーク

今日はクリスマス! ここデンマークでは、家族や親族が一斉に集まり、ご馳走をたくさん食べながら、プレゼント交換をして、クリスマスツリーの周りで歌って過ごすというのが伝統的なイブの過ごし方。 基本的には実… more

マラガ市内を歩くデンマーク代表選手
2023-10-30 つれづれ日記

アラフォーの僕が「デンマーク代表選手」になって欧州大会に出場する話🏐

今日の記事は、デンマークの自宅ではなくスペインからの投稿です! 場所はスペイン南部のJaén(ハエン)という所。 ハエンの気温は15〜20℃と秋の気温。でも、木枯らしと冷たい雨で冬に突入したデンマーク… more

2023-09-17 英語とかデンマーク語とか

欧州では多言語対応がとっても重要

ヨーロッパの魅力のひとつは色々な国があるということ。 そして、国が異なれば言語も変わります。 だから欧州連合(EU)では、公用語として24もの言語が採用されています。 これはEU加盟国が自国の公用語を… more

投稿ナビゲーション

1 2 3 … 8 次へ

コンテンツ   RSS

  • About Us – サイト紹介
  • Life Tips – 生活便利帳
  • Food – ごはん事情
  • Study – 留学関連情報
  • Work in Denmark – デンマークの働き方
  • Our Insight – 日本人が視るデンマークと欧州
  • Media – メディア掲載
  • Travel – 旅行
  • Everyday – 日常ブログ
  • Contact – お問い合わせ

Living in Denmark -リアルな日常を発信-
お問い合わせは コンタクトフォーム にどうぞ!

Twitterとnoteでも発信してます!

PVアクセスランキング にほんブログ村

Copyright © 2025 Living in Denmark – OnePress theme by FameThemes