実は日本の方が多い!? デンマークと日本の休暇日比較

つぶやく シェアする

前回の『「しっかり休む」 デンマークの休暇事情』に続いて、今回もデンマークのお休み事情をお伝えしようと思います。

デンマークでは、The Danish Holidays Act(デ: den danske ferielov)という法令で、年に25日間の休暇が保証されています。(パートタイム・アルバイト勤務者も、勤務日数・時間に応じて、同水準の休暇を付与することが義務付けられています)

日本の場合、年10日間からスタートして、勤続年数に応じて20日間に増えていくのが一般的。それなりに大きな企業なら入社後にすぐ20日間の有給休暇がもらえることも多いと思います。

だからデンマークの休暇日数は日本よりも多いような印象ですが・・・、祝日を含めるとちょっと風景が変わってきます。

まず、🇩🇰デンマークの法定祝日は、👇の8日間。

  1. New Year’s Day (元日)
  2. Holy Thursday (イースターの聖木曜日)
  3. Good Friday (イースターの聖金曜日)
  4. Easter Monday (イースターマンデー)
  5. Ascension Day (昇天木曜日)
  6. Whit Monday (聖霊降臨祭のウィットマンデー)
  7. Christmas Day (クリスマス)
  8. Boxing Day (クリスマスの次の日)

25日間の有給休暇と合わせると年間33日間のお休みです。

一方で🇯🇵日本における国民の祝日は👇の16日間(出典: 政府広報オンライン)。

  1. 元日
  2. 成人の日
  3. 建国記念の日
  4. 天皇誕生日
  5. 春分の日
  6. 昭和の日
  7. 憲法記念日
  8. みどりの日
  9. こどもの日
  10. 海の日
  11. 山の日
  12. 敬老の日
  13. 秋分の日
  14. スポーツの日
  15. 文化の日
  16. 勤労感謝の日

年間20日の有給休暇があるならば、合計36日間の休暇が取れるという計算。

なので、法令で定められている有給休暇と、祝日全部を含めると、日本の方が休める日が多かったりしちゃうのです。

ちなみに昔、日本で仕事している時に、アメリカとの開発プロジェクトで毎週月曜日に定例のミーティングを開いていたことがあるのですが・・・

日本はハッピーマンデー制度のおかげで月曜日は祝日が多いので、「えっ、日本はまた休みなの?休み多すぎじゃない?!」と言われたことがあります (笑)

まぁ、と言っても、日本の場合は有給消化率が60%ぐらい(出典: 厚生労働省)だし、祝日を出勤日としている中小企業も多かったり・・・

それに2〜3週間の長期休暇を取りにくい雰囲気もあるから、やっぱりデンマークの方がしっかりと休んでいるのは間違いないかも〜。

以上、デンマークの休日日数のお話しでした!

日本にはそもそもないし、アメリカやオーストラリアにもないデンマーク特有の祝日は👇で紹介しています。

***

追加補足 ー デンマークでは、一部の法定祝日ではない記念日(憲法記念日、クリスマスイブ、大晦日など)を休みにしたり、25日の法定有給休暇に追加の休暇を上乗せしている企業もあります。福利厚生が充実している企業の場合、日本よりも休暇日数は多くなります。

つぶやく シェアする

\新着記事や🇩🇰の日常をツイートします/

実は日本の方が多い!? デンマークと日本の休暇日比較」への1件のフィードバック

  1. ピンバック: 日本の祝日は多いけど・・・。有給休暇でしっかり休める方が良いと思う。 - Living in Denmark

コメントは受け付けていません。