2020-12-25 日本と違う「働き方」 会社が従業員にクリスマスプレゼントを贈る風習があるデンマーク 今日はクリスマス・イブ!! 実は、デンマークでは25日のクリスマス当日よりも、24日のクリスマス・イブの方が重要な日。家族・親族・親友との食事会は24日に行うのが普通なのですが、クリスマスプレゼントも… more
2020-12-22 キャリア・スキルについて考える 成長につながった僕の複業体験 今朝の日経新聞にて、経団連が「業務役割と必要なスキル・経験をあらかじめ特定したジョブ型雇用の拡大」を企業への指針として公表したという記事がありました。 新卒にもジョブ型雇用を適用するよう呼びかけている… more
2020-12-21 デンマークをもっと知りたい 帰国する人を国旗🇩🇰でお出迎えするのがデンマークスタイル 交換留学で1学期だけフランスに行っていた奥さんが無事に帰ってきました! ちなみに奥さんがフランスに行くことになった経緯はこちら👇です 残念ながらパリからオーフス空港までの直行便がなかったので、コペンハ… more
2020-12-20 日本と違う「働き方」 残業しない北欧の光と影 以前から噂に聞いていたけれど、やっぱりデンマークの会社の残業は少ない、というか残業ゼロと言っても過言ではありません。 ネットでも「北欧 残業しない」と検索すると、残業がゼロに近いことを褒めちぎる記事が… more
2020-12-18 リアルな職場から 2020年最後の花金🍺 in デンマーク タイトルの通りですが、欧米ではおそらく営業日としては最後の金曜日。 なぜなら来週の金曜日はクリスマスなのでお休み。そして、その次の金曜日はもう2021年の元旦!! なので、今日は2020年… more
2020-12-17 見た!感じた!文化の違い コロナ規制でサンタさんも自主隔離?! デンマーク政府の「粋」な回答! 先日、皆さんのnoteを読んでいたら、カナダ在住の May in Canada さんの👇の可愛らしい記事を発見! https://note.com/mayincanada/n/ndeda5e363cf… more
2020-12-15 メディア掲載&セミナー登壇 携わっているプロボノ活動がドキュメンタリーになりました! 何度かnoteで紹介していますが、いわゆるプロボノ活動※として「The Clothing Club」というオーフスのNPO的コミュニティのお手伝いをしています。 The Clothing Clubは、… more
2020-12-13 日本と違う「働き方」 デンマークの「仕事の振られ方」 ここオーフス地元の会社で働き始めて3ヶ月。 先週から始まった部分的ロックダウンのせいで、ほとんどリモートワークになってしまいましたが、良い感じで会社に馴染んできました 😁 ただ、やっぱり日本で働いてい… more
2020-12-13 スーパーで買える日本のモノ 欧州で味わえる日本の秋の味覚「柿」 今日はおやつの時間に柿を食べました! デンマーク(&他の欧州)では、この時期になると日本と同じように柿を味わえることができます! 普通のスーパーなら、1個4クローネ(約70円)ぐらい購入できますが、名… more
2020-12-11 冬の風物詩 クリスマスまで毎日キャンドルを灯す12月 昨年、noteを書き始めた頃にも記事にしましたが、デンマークのクリスマスで欠かせないのは「Julekalender(ユールカレンナー)」というアドベントカレンダー! ユールカレンナーは、クリスマスシー… more