コンテンツへスキップ
Generic selectors
完全一致のみ検索
記事のタイトルを検索
記事内容を検索
Post Type Selectors
Living in Denmark
メニュー
  • Generic selectors
    完全一致のみ検索
    記事のタイトルを検索
    記事内容を検索
    Post Type Selectors
  • Life Tips – 生活便利帳
    • 渡航前後に使える情報
      • 渡航前 good to know情報
      • 入国後手続き情報
      • 入国後 must know情報
    • 生活お役立ち情報
      • 暮らしのヒント
      • 日常生活のハウツー
      • 節約のコツ
      • スーパーで買える日本のモノ
      • 体調が悪いとき
    • 季節の風物詩
      • 春の風物詩
      • 夏の風物詩
      • 秋の風物詩
      • 冬の風物詩
    • デンマークをもっと知りたい
    • 欧州で役立つ情報
  • Food – ごはん事情
    • ぜひ現地で味わってほしいもの
    • デンマークの定番料理
    • スーパーで買える日本のモノ
    • 和食チャレンジcooking
  • Study – 留学関連情報
    • 大学・大学院情報
  • Work – デンマークの働き方
    • 日本と違う「働き方」
    • リアルな職場から
    • キャリア・スキルについて考える
  • Our Insight – 日本人の考察
    • デンマーク在住日本人の考察
    • 見た!感じた!文化の違い
    • 日常からの気づき
  • Media – メディア掲載
    • メディア掲載&セミナー登壇
    • 企画投稿
  • Travel – 旅行
    • オーフスを観る・食べる
    • デンマーク旅行記
    • ヨーロッパ旅行記
  • Everyday – 日常ブログ
    • 英語とかデンマーク語とか
    • つれづれ日記
    • コロナの日々
  • ABOUT US - サイトについて

投稿者: ASH

2022-10-09 節約のコツ

電気代チェック「アプリ」を使えば電気代を節約可能!

電気代が、時間帯によって変化する変動制のデンマークでは、1時間おきにどんどん価格が変わっていきます。 電気代ゼロ円 (正確にはゼロ・クローネ) という珍しいことが起きた日もありました! 実は、実際の電… more

2022-10-09 日常からの気づき

エネルギー高騰でも、風力発電のおかげで電気代が「無料」?!

先日、ちょっと家で用事があったので在宅ワークをすることに。当然ながら朝の打ち合わせはオンライン出席。 すると同僚のOさん、 おっ、ヒロシは在宅? もしかして、電気代の節約かい? とニヤリ😏 ん? どう… more

2022-10-02 デンマークの定番料理

これはケーキなの? デンマークのアップルケーキ「Æblekage」

今年のデンマークはリンゴが豊作!!  同僚のマリーちゃんのご自宅でも、庭のリンゴの木が大量の実をつけてしまい、お裾分けを頂いたというのは、以前の記事で紹介しました。 そのリンゴで奥さんが作っ… more

2022-09-25 日常からの気づき

設定温度19℃?! デンマークのエネルギー節約事情

デンマークは、9月に入ってから気温がかなり低くなってきました。 明日からの週間予報を見ると、毎日の最低気温は10°以下🥶 というわけで、僕がデンマークで愛してやまない「セントラル・ヒーティング」をON… more

2022-09-18 日常からの気づき

リンゴが各地🇩🇰で豊作で困っちゃった2022年の秋

先日、会社に出社して、朝イチのコーヒーを注ぎに行ったら・・・ テーブルの上に山盛りの林檎っ!!🍎 ポストイットが貼ってあったので、読んでみると・・・ 「庭の林檎にたくさん実がついたから、持って帰って〜… more

2022-09-12 キャリア・スキルについて考える

デンマークでは、 複業=離婚?!

ここ数年のビジネスキーワードを振り返ってみると、「副業解禁」や「リカレント教育」といった文言が目立つようになった気がするのは僕だけでしょうか。 メディアでも盛んに取り上げられているだけではなく、政府や… more

2022-09-05 デンマークをもっと知りたい

「Kollektive」の住民が開催する大掛かりなガーデンパーティ

デンマークは朝や夜の冷え込みが厳しくなってきたので、いよいよ夏が終わりを告げようとしているようです。 もう少ししたら一気に寒くなってきて冬到来なのですが、9月いっぱいぐらいまでならかろうじて晩夏の陽気… more

2022-08-29 オーフスを観る・食べる

無料イベントもたくさん!オーフスの「芸術と音楽の祭典」

僕が住んでいるオーフス市では、毎年8月の最終金曜日から10日間にわたり「Aarhus Festugueオーフス・フェストゥ」というフェスティバルを開催するのが恒例行事です。 この10日間は、市内のいた… more

2022-08-22 ヨーロッパ旅行記

デンマークに来て始めたスポーツで🇩🇰代表になりチェコ🇨🇿で試合出場した話🏐

どちらかと言うと僕は運動音痴な方。 身体を動かすのは好きなのですが、不器用というか筋が悪いと言うか、特に球技は全般的に不得意です💦(奥さん曰く、僕は「ヒョコヒョコ動く」らしい…😅) そんな… more

2022-08-16 ヨーロッパ旅行記

北欧の車窓から⑦ – 🇩🇰デンマーク帰国編

夏の長期休暇を利用し、欧州鉄道が乗り放題になるInterrail Global Passで北欧を巡ってきたので、「北欧の車窓から」と題して旅の写真を投稿してきましたが、それも今日で最後!! そして本日… more

投稿ナビゲーション

前へ 1 2 3 4 5 … 78 次へ

コンテンツ   RSS

  • About Us – サイト紹介
  • Life Tips – 生活便利帳
  • Food – ごはん事情
  • Study – 留学関連情報
  • Work in Denmark – デンマークの働き方
  • Our Insight – 日本人が視るデンマークと欧州
  • Media – メディア掲載
  • Travel – 旅行
  • Everyday – 日常ブログ
  • Contact – お問い合わせ

Living in Denmark -リアルな日常を発信-
お問い合わせは コンタクトフォーム にどうぞ!

Twitterとnoteでも発信してます!

PVアクセスランキング にほんブログ村

Copyright © 2025 Living in Denmark – OnePress theme by FameThemes