2025-05-03 夏の風物詩 ロスキルだけじゃない!のんびり派におすすめな地元の音楽フェス デンマークもようやく春らしい陽気に包まれるようになりました! 冷たい風と厚手のコートが手放せなかった4月前半とは打って変わって、最近では上着を着ていると暑く感じるほど。 しかも日が沈むのは夜9時。 ま… more
2025-04-14 春の風物詩 春の北欧で“花より餃子”してきました。 僕にとって、オーフス市庁舎前の芝生公園に咲く「クロッカス」は、春の訪れを告げるサイン! 気温はまだ12~13℃前後ですが、暗くどんよりとした冬とは打って変わって、太陽の光がとても心地よく、身も心もウキ… more
2025-03-24 スーパーで買える日本のモノ 日本食材が増えたきた! 🇩🇰デンマークのスーパーの小さな変化 これまで住んだことがあるオーストラリアやアメリカに比べると、デンマークの食文化はちょっと保守的。 特に僕たちが住んでいるオーフスは地方都市なので、コペンハーゲンや他の欧州国に比べても、日本の食材はちょ… more
2025-03-09 体調が悪いとき デンマークで早く医者に診てもらう方法 デンマークの医療は無料!! というのは良く言われることですが、患者の立場なら日本の医療システムの方が圧倒的に便利・・・と個人的には思っていたりします。 というわけで、今回の記事では日本では… more
2025-03-03 体調が悪いとき インフルエンザと細菌感染のダブルパンチ!でも、デンマークのオンライン診療で救われた 現在、デンマーク語を勉強しているので、月曜日と水曜日の夕方は、デンマーク語のクラスに通っています。 ですが先週は授業がお休みでした。 と言うのも、先生がインフルエンザでお休みになってしまったから。 デ… more
2025-01-26 冬の風物詩 「クリームパンの食べ比べ」を楽しむ1〜2月 僕が働いている European Sperm Bank は、コペンハーゲンに本社を置く精子バンク。 僕のDigital部門は本社機能なので、本来なら本社があるコペンハーゲンのオフィ… more
2024-09-29 秋の風物詩 秋の味覚「大家さんの葡萄ジュース🍇」 デンマークでは、自宅の庭に果樹を植えるのが一般的。 林檎や西洋梨に加え、ブラックベリー、ラズベリー、ブルーベリーといった果樹が大人気です。 とはいえ、豊作の時は果物がたくさん出来っちゃってしまって困っ… more
2024-09-22 デンマークをもっと知りたい メイン銀行を変えるのが驚くほど楽ちんだった話 実は先日、メインで使っている銀行、いわゆるメインバンクを変えました。 これまで利用していたのはNykredit。 デンマークの大手銀行のひとつで、住宅ローンに強みがある銀行です。 Nykreditで個… more
2024-08-26 日常生活のハウツー Ask for Irene!! 知っておくと安心 – 店員に助けを求める暗号 デンマーク暮らしで安心できる点のひとつは治安の良さ。 経済平和研究所(Institute for Economics & Peace)が作成している社会の安全・治安のランキングによると、🇩🇰デ… more
2024-08-12 節約のコツ 悪評だけど、個人的にはかなり推してるライアンエアー(Ryanair) 僕が住んでいるのデンマーク第二の都市「オーフス(Aarhus)」という街。 コペンハーゲンに次いで2番目に大きい都市はずなのですが、ちょっと残念なのは空港がかなり貧弱ということ。 なんたってオーフス空… more