コンテンツへスキップ
Generic selectors
完全一致のみ検索
記事のタイトルを検索
記事内容を検索
Post Type Selectors
Living in Denmark
メニュー
  • Generic selectors
    完全一致のみ検索
    記事のタイトルを検索
    記事内容を検索
    Post Type Selectors
  • Life Tips – 生活便利帳
    • 渡航前後に使える情報
      • 渡航前 good to know情報
      • 入国後手続き情報
      • 入国後 must know情報
    • 生活お役立ち情報
      • 暮らしのヒント
      • 日常生活のハウツー
      • 節約のコツ
      • スーパーで買える日本のモノ
      • 体調が悪いとき
    • 季節の風物詩
      • 春の風物詩
      • 夏の風物詩
      • 秋の風物詩
      • 冬の風物詩
    • デンマークをもっと知りたい
    • 欧州で役立つ情報
  • Food – ごはん事情
    • ぜひ現地で味わってほしいもの
    • デンマークの定番料理
    • スーパーで買える日本のモノ
    • 和食チャレンジcooking
  • Study – 留学関連情報
    • 大学・大学院情報
  • Work – デンマークの働き方
    • 日本と違う「働き方」
    • リアルな職場から
    • キャリア・スキルについて考える
  • Our Insight – 日本人の考察
    • デンマーク在住日本人の考察
    • 見た!感じた!文化の違い
    • 日常からの気づき
  • Media – メディア掲載
    • メディア掲載&セミナー登壇
    • 企画投稿
  • Travel – 旅行
    • オーフスを観る・食べる
    • デンマーク旅行記
    • ヨーロッパ旅行記
  • Everyday – 日常ブログ
    • 英語とかデンマーク語とか
    • つれづれ日記
    • コロナの日々
  • ABOUT US - サイトについて

デンマークをもっと知りたい

住んでいる人だからこそ書けるデンマークの歴史、風習、雑学に関するブログ。知っているだけで、デンマークを身近に感じれるし、デンマーク生活をもっと楽しめるようになります!

2021-02-23 デンマークをもっと知りたい

海外スーパーの楽しみ方? 食品についているロゴやラベルを調べてみた!

日本もそうですが、スーパーで日常的に購入する食材には、消費者向けの情報がたくさん記載されています。 その中でも、ロゴやラベルは目立つので目に入りやすい! ですが・・・、なんのロゴかよくわからないことも… more

2021-02-07 デンマークをもっと知りたい

パソコンが普通に使用OK!なデンマークの高校の試験

今回は、こちらの新聞を読んでいたら、「ロックダウンの影響を踏まえ、小中高でのテストを減らす」というニュースで気がついた試験に関するデジタルデンマークです。 ニュース記事によると、期末テストなどの試験を… more

2021-01-31 デンマークをもっと知りたい

デンマーク人にとって、💡60ワット以下じゃないとヒュッゲじゃない?!

突然ですが、昨夜キッチンの蛍光灯がお亡くなりになってしまいました😭 以前にも電気がつかないことがありましたが、スイッチのOFF/ONをパチパチすると元気に復活してくれました。 でも今回はもう完全にアウ… more

2021-01-29 デンマークをもっと知りたい

国民の声を国政に直接届ける「デジタル市民提案」が凄すぎる

今日、デンマークのフレデリクセン首相が記者会見を行い、2月7日までの期限だったロックダウンを2月末まで延長することを発表しました。 12月25日から施行されたロックダウン、当初は1月3日までという期限… more

2020-12-26 デンマークをもっと知りたい

デンマークのワイルドなクリスマスプレゼント交換(Updated Ver.)

カナダ在住のMay in Canadaさんの👇のnoteにて、素敵なリレー企画にお誘いいただきました!! https://note.com/mayincanada/n/n16a5edf31764 どう… more

2020-12-21 デンマークをもっと知りたい

帰国する人を国旗🇩🇰でお出迎えするのがデンマークスタイル

交換留学で1学期だけフランスに行っていた奥さんが無事に帰ってきました! ちなみに奥さんがフランスに行くことになった経緯はこちら👇です 残念ながらパリからオーフス空港までの直行便がなかったので、コペンハ… more

2020-11-15 デンマークをもっと知りたい

「サウナ」も「温泉」も「お風呂」もないデンマーク

昨日はデンマークの「シャワー水圧最高!!」という記事を書きましたが、実は日本人にとって致命的なことが1つ。 それは・・・ お風呂がない😭 そう、デンマーク人は基本シャワーなので、お風呂がついている物件… more

2020-11-13 デンマークをもっと知りたい

「政府・省庁の混乱」は珍しいデンマーク

先日、👇の記事にて、毛皮目的に畜産されているミンクで発生した変異型新型コロナが人間に感染したため、国内全てのミンクを殺処分するというニュースを紹介しました。 その後、この政府決定に関して二転三転して、… more

2020-11-04 デンマークをもっと知りたい

デンマーク世帯の約8割が食する「チーズ」

チーズといえば、400種類以上のチーズを誇るフランスが本場ですが、欧州の国はみんなチーズ国家。 日本ではあまり知られていないかもしれませんが、デンマークもかなりのチーズ好きな国で、実はチーズの輸出大国… more

2020-09-29 デンマークをもっと知りたい

オーフスのフェリーは海上自衛隊と同じ船?!

僕が気に入っているコペンハーゲン⇔オーフスの交通手段は、KOMBARDO EXPRESSEN というフェリーとバスを使った移動方法! 詳しくはこちら👇 このKOMBARDO EXPRESSE… more

投稿ナビゲーション

前へ 1 … 5 6 7 8 9 … 11 次へ

コンテンツ   RSS

  • About Us – サイト紹介
  • Life Tips – 生活便利帳
  • Food – ごはん事情
  • Study – 留学関連情報
  • Work in Denmark – デンマークの働き方
  • Our Insight – 日本人が視るデンマークと欧州
  • Media – メディア掲載
  • Travel – 旅行
  • Everyday – 日常ブログ
  • Contact – お問い合わせ

Living in Denmark -リアルな日常を発信-
お問い合わせは コンタクトフォーム にどうぞ!

Twitterとnoteでも発信してます!

PVアクセスランキング にほんブログ村

Copyright © 2025 Living in Denmark – OnePress theme by FameThemes