2021-08-19 夏の風物詩 「デンマーク版 町内会」の夏祭り(Sommerfest 夜の部編) 昨日のnoteでは、町内で開催された Sommerfest(夏のパーティー)のお昼の様子をご紹介しました〜。 会場で見つけた👇のポスターを見ると、朝10時から色々なイベントが盛りだくさん! 昨日のno… more
2021-08-18 夏の風物詩 「デンマーク版 町内会」の夏祭り(Sommerfest 昼の部編) 日本ではお盆が終わった頃でしょうか? お盆といえば、町内のお寺や神社のお祭りが風物詩。 子供の頃に2、300円のお小遣いを握りしめてワクワクしたのがとても懐かしい😊もちろん花火や盆踊りもお祭りの醍醐味… more
2021-08-15 デンマークをもっと知りたい クローネ? それともクローナ? 北欧通貨の呼び方 デンマークは、 EU (欧州連合) に加盟しているものの、ユーロ € には加盟していないので、いまだに独自の「Krone」という通貨を使用しています。 さてこの「Krone」、日本語の読み仮名にバリエ… more
2021-08-13 夏の風物詩 デンマークの夏は「桃」が旬! デンマークの夏といえば「桃」が旬です!出始めの5〜6月はまだ少し実が固いので熟すのを待ってから食べないといけませんが、8月になるとスーパーの店頭に並んだ時点ですでに食べごろです。 今日紹介するのは、… more
2021-08-09 秋の風物詩 移り変わる季節:アザミの綿毛を見たら秋はすぐそこ ふっと、思い出したのは、中学生の時の国語の教科書に載っていた詩の一節。 あいたくてあいたくてあいたくてあいたくて…きょうもわたげをとばします たしか、「たんぽぽはるか」さんの気持ちを現したポエム。(工… more
2021-08-05 体調が悪いとき 初めて行ったデンマークの歯医者さん 昨日のnoteで書いた通り、今日は初めてデンマークの歯医者に行ってきました! 先生はとてもフレンドリーで、治療自体はとてもGood👍でした。 でも、治療費は高い >_<… とて… more
2021-08-04 体調が悪いとき 医療費無料のデンマーク、歯科治療は? ゔゔゔぅ・・・😭 とうとうやってしまった〜 >_< 先日、おやつに大好きな Haribo グミを食べていたのですが・・・ 奥歯の詰め物が取れてしまいました😵 健康保険が適用できる日本の歯医… more
2021-07-30 デンマークをもっと知りたい デンマークの王様とBluetoothの関係 Moesgaard Museum (モースゴー先史博物館)に行った時、ルーン文字キーボードを楽しんじゃった話は別記事にしました。 ルーン文字とは、現代のアルファベットが使われる前に用いられていた大昔の… more
2021-07-29 夏の風物詩 7月29日はいつもと違う国旗がなびく日 本日7月29日のデンマークでは、いつも見かけるデンマーク🇩🇰の赤い国旗ではなく、白地をバックに青い縁がついた赤十字の旗🇫🇴が掲げられていました。 なぜかというと、 今日はデンマーク王国の自治領「フェロ… more
2021-07-26 スーパーで買える日本のモノ スーパー🇩🇰で「カラムーチョ」を発見! 突然ですが、僕は湖池屋の「カラムーチョ」が好きです。 あの、ニンニクの香ばしさにスパイシーな辛さ🔥がビールに合うので、袋を開けたらもう最後。全部食べるまで手が止まりません。 当然、デンマークにはカラム… more