コンテンツへスキップ
Generic selectors
完全一致のみ検索
記事のタイトルを検索
記事内容を検索
Post Type Selectors
Living in Denmark
メニュー
  • Generic selectors
    完全一致のみ検索
    記事のタイトルを検索
    記事内容を検索
    Post Type Selectors
  • Life Tips – 生活便利帳
    • 渡航前後に使える情報
      • 渡航前 good to know情報
      • 入国後手続き情報
      • 入国後 must know情報
    • 生活お役立ち情報
      • 暮らしのヒント
      • 日常生活のハウツー
      • 節約のコツ
      • スーパーで買える日本のモノ
      • 体調が悪いとき
    • 季節の風物詩
      • 春の風物詩
      • 夏の風物詩
      • 秋の風物詩
      • 冬の風物詩
    • デンマークをもっと知りたい
    • 欧州で役立つ情報
  • Food – ごはん事情
    • ぜひ現地で味わってほしいもの
    • デンマークの定番料理
    • スーパーで買える日本のモノ
    • 和食チャレンジcooking
  • Study – 留学関連情報
    • 大学・大学院情報
  • Work – デンマークの働き方
    • 日本と違う「働き方」
    • リアルな職場から
    • キャリア・スキルについて考える
  • Our Insight – 日本人の考察
    • デンマーク在住日本人の考察
    • 見た!感じた!文化の違い
    • 日常からの気づき
  • Media – メディア掲載
    • メディア掲載&セミナー登壇
    • 企画投稿
  • Travel – 旅行
    • オーフスを観る・食べる
    • デンマーク旅行記
    • ヨーロッパ旅行記
  • Everyday – 日常ブログ
    • 英語とかデンマーク語とか
    • つれづれ日記
    • コロナの日々
  • ABOUT US - サイトについて

キャリア・スキルについて考える

日本やデンマークでの仕事を通じて気がついた「キャリア・仕事の進め方・スキル」について考察した記事をまとめました。

2025-03-30 キャリア・スキルについて考える

キャリアの意思決定は、経営判断だ! – 20代の僕に刺さった1冊

僕が新卒で入社したのは、もうずいぶん前のこと。 当時の会社は社員研修や教育にかなり力を入れていて、メーカーなのに「総合教育研究所」なんていう研修専門子会社まで持っていました(現在はパーソルに事業譲渡さ… more

2024-04-07 キャリア・スキルについて考える

僕の「経営企画」という裏方の仕事

Facebookを眺めていたら、以前日本で勤めていた会社のニュースを発見。 どうやら主力オフィス製品ラインアップが「iF Design Award」というのを受賞したそう! iF Design Awa… more

2022-09-12 キャリア・スキルについて考える

デンマークでは、 複業=離婚?!

ここ数年のビジネスキーワードを振り返ってみると、「副業解禁」や「リカレント教育」といった文言が目立つようになった気がするのは僕だけでしょうか。 メディアでも盛んに取り上げられているだけではなく、政府や… more

2022-07-29 キャリア・スキルについて考える

ユダヤ人投資家に教えてもらった「3年後でも使えるスキル」

今日は、昨日のnoteで予告した「英語に疲れる」というテーマで投稿しようと思っていましたが、日経COMEMOさんが #3年後に必要なスキル に関する意見募集をしているのを思い出しま… more

2022-03-31 キャリア・スキルについて考える

日本以外でも使える「仕事を早く進めるコツ」

明日は4月1日!! デンマークでは特に何もなく、ただ月がMarchからAprilに変わるだけなので、ありふれた月初めでですが、日本では新年度のスタート。 入社式や年度初めの挨拶などもあり、なんとなく心… more

2021-10-18 キャリア・スキルについて考える

リスキリングを後押しするのは好奇心

今勤めているデンマークの会社では、技術職の採用のサポートもしているのですが、先日上司のCTOと「選考の際に見ているポイント」についてディスカッションになりました。 ジョブ型雇用がスタンダードになってい… more

2021-05-02 キャリア・スキルについて考える

越境ワーキングが救うのは人材なのか?

日経COMEMOさんの「 #越境ワーキングが救う人材 」という面白そうなテーマ募集を発見! https://note.com/embed/notes/n689458821977 現… more

2021-03-31 キャリア・スキルについて考える

国境を超え役立つスキルは、ホウ・レン・ソウではなく「ざっそう」だ!

早いものでもうすぐ4月。日本だと新しい年度のスタートですね。 実は、今年の4月1日は僕にとって少し切ない日になります。なぜかと言うと、日本で新入社員から14年間勤めた前職の会社がなくなってしまうから。… more

2020-12-22 キャリア・スキルについて考える

成長につながった僕の複業体験 

今朝の日経新聞にて、経団連が「業務役割と必要なスキル・経験をあらかじめ特定したジョブ型雇用の拡大」を企業への指針として公表したという記事がありました。 新卒にもジョブ型雇用を適用するよう呼びかけている… more

2020-06-23 キャリア・スキルについて考える

仕事の本質を見直す良い機会だったかもなぁと振り返る日本の昇進試験

本日、奥さんの長〜い期末試験が完了いたしました〜!!  いえーい✌️ パチパチ〜👏  ヒューヒュー🎊 どんどん🎉 1ヶ月以上も前に書いた通り、最後の試験はデンマーク特有のOral Exam。… more

コンテンツ   RSS

  • About Us – サイト紹介
  • Life Tips – 生活便利帳
  • Food – ごはん事情
  • Study – 留学関連情報
  • Work in Denmark – デンマークの働き方
  • Our Insight – 日本人が視るデンマークと欧州
  • Media – メディア掲載
  • Travel – 旅行
  • Everyday – 日常ブログ
  • Contact – お問い合わせ

Living in Denmark -リアルな日常を発信-
お問い合わせは コンタクトフォーム にどうぞ!

Twitterとnoteでも発信してます!

PVアクセスランキング にほんブログ村

Copyright © 2025 Living in Denmark – OnePress theme by FameThemes