コンテンツへスキップ
Generic selectors
完全一致のみ検索
記事のタイトルを検索
記事内容を検索
Post Type Selectors
Living in Denmark
メニュー
  • Generic selectors
    完全一致のみ検索
    記事のタイトルを検索
    記事内容を検索
    Post Type Selectors
  • Life Tips – 生活便利帳
    • 渡航前後に使える情報
      • 渡航前 good to know情報
      • 入国後手続き情報
      • 入国後 must know情報
    • 生活お役立ち情報
      • 暮らしのヒント
      • 日常生活のハウツー
      • 節約のコツ
      • スーパーで買える日本のモノ
      • 体調が悪いとき
    • 季節の風物詩
      • 春の風物詩
      • 夏の風物詩
      • 秋の風物詩
      • 冬の風物詩
    • デンマークをもっと知りたい
    • 欧州で役立つ情報
  • Food – ごはん事情
    • ぜひ現地で味わってほしいもの
    • デンマークの定番料理
    • スーパーで買える日本のモノ
    • 和食チャレンジcooking
  • Study – 留学関連情報
    • 大学・大学院情報
  • Work – デンマークの働き方
    • 日本と違う「働き方」
    • リアルな職場から
    • キャリア・スキルについて考える
  • Our Insight – 日本人の考察
    • デンマーク在住日本人の考察
    • 見た!感じた!文化の違い
    • 日常からの気づき
  • Media – メディア掲載
    • メディア掲載&セミナー登壇
    • 企画投稿
  • Travel – 旅行
    • オーフスを観る・食べる
    • デンマーク旅行記
    • ヨーロッパ旅行記
  • Everyday – 日常ブログ
    • 英語とかデンマーク語とか
    • つれづれ日記
    • コロナの日々
  • ABOUT US - サイトについて

投稿者: ASH

2021-10-06 日常生活のハウツー

 湿気た海苔をパリパリに復活させる方法

海外暮らしで悩ましいのは、日本食材の調達。 どうしでも日本からの輸入品になってしまうので、海外暮らしで日本食材にこだわると食費が大変なことに (>_<)… それに、僕が住んでい… more

2021-10-04 ぜひ現地で味わってほしいもの

リコリス50%以上の「リコリス・ティー」に挑戦!

日本人の間では「世界で最もまずいお菓子」と評されることが多いリコリス(デ: lakrids、英:licorice)。 デンマークも含め北欧では子供から大人まで大人気というか国民的お菓子の地位を確立して… more

2021-10-01 ぜひ現地で味わってほしいもの

小腹が空いた時にオススメの「菓子パン」in デンマーク

今日も、会社の雑務担当のPiccolineちゃんの「お昼できたよ〜」の合図でうきうきランチタイム♪ いつものようにカフェテリアに行くと、なんとも香ばしくて美味しそうな匂い🤤 「おっ、いつもと違うメニュ… more

2021-09-29 秋の風物詩

もみじではなく「つた」の紅葉を楽しむオーフスの秋

今日は秋らしい気持ちの良い天気だなぁ!と思いながら自宅を出たら、ある家を覆い茂っている蔦が赤くなり始めていることに気がつきました! ここオーフスもすっかり秋です。 北欧の秋はとても短いので、今日は会社… more

2021-09-28 オーフスを観る・食べる

ARoS現代美術館の地下にあるInstallation Artがおすすめ

会社のランチタイムの時、同じチームにいるプロジェクトマネージャーのPさんと何気なく週末にしたことをおしゃべりしていました。 古今東西、週末の話は雑談にうってつけなのです (笑)  どうやらPさん一家(… more

2021-09-27 暮らしのヒント

時期によって質が違う?スーパー REMA のお米

👇の記事で紹介したように、我が家ではライスプディング用の Grødris をお鍋で炊いて美味しくいただいています。 Grødrisは、Rema や Føtex等どこでもあるようなスーパーで購入できる上… more

2021-09-26 ぜひ現地で味わってほしいもの

デンマークのHokkaidoカボチャはポタージュがおすすめ!

先日、「秋を彩る満月とカボチャ達」と題して、満月とかぼちゃの写真を紹介しました。 すると奥さんが、Hokkaido かぼちゃの特売を発見!! 大きなかぼちゃが丸ごと1つでたったの10クローネ(約180… more

2021-09-25 日常からの気づき

絵文字の3本指🤟と2本指🤘って意味が違うらしい件

先日、グロービス北欧部からお声がけいただき、「残業をしない北欧の光と影」に関するZoomプレゼンをさせていただきました。 その際、特別に僕が働いているデンマークのオフィスの様子をライブ中継! でも、カ… more

2021-09-24 メディア掲載&セミナー登壇

「デンマークの働き方」Webinarに登壇

本業のかたわらですが、僕はグロービス経営大学院にてコーポレート・ファイナンスを教えていたりします。 もちろん僕はデンマークにいるので、担当はオンラインクラス。そして時差もあるので基本は土曜日の授業を受… more

2021-09-24 暮らしのヒント

寒くなったら、「ヒュッゲ靴下」が室内履きにおすすめ

同僚のプロジェクトマネージャーのPさん、毎朝6時ぐらいに近所を散歩するそうです。 朝早いな!と思いましたが、どうやら飼っているワンちゃん🐶の散歩だそう。 そのPさん、「ちょっと前までは6時でも明るかっ… more

投稿ナビゲーション

前へ 1 … 24 25 26 27 28 … 78 次へ

コンテンツ   RSS

  • About Us – サイト紹介
  • Life Tips – 生活便利帳
  • Food – ごはん事情
  • Study – 留学関連情報
  • Work in Denmark – デンマークの働き方
  • Our Insight – 日本人が視るデンマークと欧州
  • Media – メディア掲載
  • Travel – 旅行
  • Everyday – 日常ブログ
  • Contact – お問い合わせ

Living in Denmark -リアルな日常を発信-
お問い合わせは コンタクトフォーム にどうぞ!

Twitterとnoteでも発信してます!

PVアクセスランキング にほんブログ村

Copyright © 2025 Living in Denmark – OnePress theme by FameThemes