
マルタで見つけた英国系メーカーの「スパイスミックス」がおすすめ!
我が家には、長らく「モロッコ風ラム煮込み」のスパイスミックスというものが食品棚に飾られていました。
昨年旅行したマルタのスーパーで買ったのですが使う機会がなかったのです。でもっ!安くなっている美味しそうなラム肉を発見!!
これはスパイスミックスを使う良いタイミング! ということで今日の夕食は Moroccan Lamb Casserole に決定!!!

作り方を見ると、材料は「ラム肉」、「トマト缶」、「玉ねぎ」そして「ドライフルーツ」。
我が家には干しいちじくがあったので、それを使うことにしましたが、夕食にフルーツが入っているのが得意ではないので少なめに・・・(酢豚にパイナップルやハワイアンピザはNGな人です 😅)
ちなみに、Schwartは、ドイツっぽい名前ですが、
実はイギリス系(正確にはカナダ)の食品・スパイスメーカー。
残念ながらデンマークのスーパーでは販売されていません。

微塵切りにした玉ねぎを炒め、ちょっと色がついてきたら、大きめに切ったラム肉を投入〜。

オーブン用のキャセロールの中に炒めた玉ねぎとラム肉を移し、トマト缶、水350ml、干しいちじく、そしてSchwartzのスパイスミックスを投入!!
ただ、ラム肉が少し足りないかも・・・と思ったので鶏ミンチで作った肉団子も入れてみました。

アルミホイルで蓋をしてから、180度に予熱したオーブンに入れます。
このまま、待つこと2時間!! じっくりと煮込むことが美味しさの秘訣だそうです。

主食はいつもの白米ではなく、粒が長いバスマティ米にすることにしました。

2時間後、熱々の状態で「モロッコ風ラム煮込み」が出来上がりました〜〜!
香りをお伝えできないのが残念ですが、周りにはスパイスの香りが凄い!

炊き立てのバスマティご飯とモロッコ風ラム煮込みを粧い、パラパラ〜と砕いたアーモンドを散らしたら完成です!!
早速、いただきまーす!!!
おおっ、中東っぽいスパイスだ・・・。
スパイスといっても辛くなく、どちらかというとハーブ。
バスマティライスと味がピッタリなのです!
さらにっ!2時間もオーブンで煮込んでいたのでラム肉がホロホロで超柔らかい。2回もライスをおかわりしてしまいました。

実はこのSchwarz、インドのカシミール地方の料理「Rogan Josh」のスパイスミックスも販売しています。
これ👇はかなり前に食べた写真です♪
甲乙つけがたいですが、Rogan Joshの方が美味しかったかなぁ。
