
豪華な「タコしゃぶ」にチャレンジ!
じゃーん!
今日は奥さんの卒業祝いも兼ねて、豪華にタコしゃぶをいただきました〜〜!

以前の記事👇でも紹介した通り、デンマークではあまりタコは食べられていません。
オーフスで唯一タコを扱っているのは、百貨店Sallingにある地下スーパー。200gで80クローネ(1,440円)もするのでとても高価💰 でも、奮発しちゃいました!

購入したタコは奥さんの発案で一晩凍らせることに。
なぜかというと、凍っている方が薄く切りやすいからです。

おおお〜。上手〜〜♪
ちなみに、タコの「足」は英語でArmと言います。日本語なら足なのに、英語だと手。面白い😆

全部をスライスして、ちょうど二人前かな? すでに美味しそう🤤

タコしゃぶ用の出汁も準備OK!! 昆布と塩だけなのにこれも美味しそう😋

僕は大根おろしを作る係でした。
大根はFøtexというスーパーで見かけることがありますが、一部のお店でしか取り扱っていないので、中央駅の近くにあるFøtexまで遠出しました。
そして、おろし器がないので家にあったパルメザンチーズを細かするためのグラインダーを使いました(少し時間がかかりますがちゃんとおろせます)

タコと一緒に入れる具材はレタス!
熱々の出汁に入れたら、すぐに火がとおり、シャキシャキ感を楽しめるのでしゃぶしゃぶにオススメです。今日はレタスを一玉全部つかっちゃいます!

湯気で白くなってしまいましたが、タコを入れる至福の瞬間♪

奥さんが作ってくれた自家製ポン酢に大根おろしを入れ、タコとレタスを付けて食べると・・・・
絶品だぁ〜〜〜!! 美味しい、美味しすぎる😭

もちろん最後に残ったお出汁は、ご飯と卵を入れて雑炊にしました〜。
風味漬けに海苔も散らしたのでかなり贅沢😆 あっ、残っていたタコの足を発見!ラッキー♪ 美味しかったなぁ、でもタコは高いからしょっちゅうは食べれないなぁ・・・😅。
