
ネット購入できる「絹ごし豆腐」
先日、贈答品で日本酒を買う機会があったので、日本食材をオンラインで購入できるWakuWakuさんを使うことにしました。
WakuWakuさんは、399クローネ(約8,000円)以上買うと配送料が無料。
そこで、一緒にオーダーできそうな掲載商品をチェックしていたら・・・
森永 (Moringa) のTofu パックとやらを発見っ!
Silkenと書いてあるので絹ごし豆腐。しかもオーガニック!
というわけで、試してみることにしました〜。
***
届いた商品はこちらのパック。

小さな牛乳パックのような容器に充填されていて、パッケージの横側からハサミで開封するみたい。

そして、開けてみるとこんな感じ。

絹と言ったら、やっぱり冷奴!
ネギと秘蔵の鰹節をのせて準備万端😆
デンマークで初めて食べる絹豆腐〜!!!

で、肝心のお味は・・・?
残念ながら、
うーん・・・😦
という感じでした
確かに食感は絹ごしのような滑らかさがあるのですが、長期保存できるようになっているからか、日本で味わえる大豆の風味が損なわれている印象😢
冷奴ではなく、パッケージにあるように、サラダやスープ(味噌汁)として食べる方が良さそうですね。
そんなわけで、今度は豆腐を大豆から自分で作ってみようっ!と計画中です♪