コンテンツへスキップ
Generic selectors
完全一致のみ検索
記事のタイトルを検索
記事内容を検索
Post Type Selectors
Living in Denmark
メニュー
  • Generic selectors
    完全一致のみ検索
    記事のタイトルを検索
    記事内容を検索
    Post Type Selectors
  • Life Tips – 生活便利帳
    • 渡航前後に使える情報
      • 渡航前 good to know情報
      • 入国後手続き情報
      • 入国後 must know情報
    • 生活お役立ち情報
      • 暮らしのヒント
      • 日常生活のハウツー
      • 節約のコツ
      • スーパーで買える日本のモノ
      • 体調が悪いとき
    • 季節の風物詩
      • 春の風物詩
      • 夏の風物詩
      • 秋の風物詩
      • 冬の風物詩
    • デンマークをもっと知りたい
    • 欧州で役立つ情報
  • Food – ごはん事情
    • ぜひ現地で味わってほしいもの
    • デンマークの定番料理
    • スーパーで買える日本のモノ
    • 和食チャレンジcooking
  • Study – 留学関連情報
    • 大学・大学院情報
  • Work – デンマークの働き方
    • 日本と違う「働き方」
    • リアルな職場から
    • キャリア・スキルについて考える
  • Our Insight – 日本人の考察
    • デンマーク在住日本人の考察
    • 見た!感じた!文化の違い
    • 日常からの気づき
  • Media – メディア掲載
    • メディア掲載&セミナー登壇
    • 企画投稿
  • Travel – 旅行
    • オーフスを観る・食べる
    • デンマーク旅行記
    • ヨーロッパ旅行記
  • Everyday – 日常ブログ
    • 英語とかデンマーク語とか
    • つれづれ日記
    • コロナの日々
  • ABOUT US - サイトについて

Our Insight – 日本人が視るデンマークと欧州

実際に住んでいるからこそ、分かったこと・気づいたこと。多角的な視点でデンマークと欧州のリアルを紹介しています。

2021-03-01 見た!感じた!文化の違い

米・日・デンマークごとにイメージが違ったメキシコ料理

オーフス大学で修士を勉強中の奥さん、今学期は卒論を書かないといけません。授業はなく、黙々と論文のための調査や分析を進めるので修行のよう・・・。 ただ、一人で取り組んでいると悶々とすることも。それは奥さ… more

2021-02-15 日常からの気づき

ポケットティッシュ比較 日本🇯🇵 vs デンマーク🇩🇰

去年、同じ大学アパートに住んでいたお隣さんが、それぞれクロアチアとトルコに帰国するというので、余ったものを譲り受けたのですが、その中には大量のポケットティッシュがっ! 勿体無いので少しずつ使っているの… more

2021-02-04 日常からの気づき

デンマークのメーター検針は、とてもスマート

デンマークは今日も氷点下の気温で寒いですが、家の中はセントラルヒーティングでぽかぽか。室内気温を安定の25℃に保ってくれています。 さて今日は、セントラルヒーティングのメンテナンス会社の方からの訪問が… more

2021-01-15 日常からの気づき

デンマークの国営放送とNHKの受信料の比較

先日、奥さんのスマホが「ちろり〜ん♪」と何かを受信。 奥さんが通知内容を確認したら、悲しいかな「メディア・ライセンス」の請求書でした(苦笑) そうだった、6ヶ月毎に送られてくる恒例の放送料金(受信料)… more

2021-01-10 見た!感じた!文化の違い

デンマークのお好み焼きに「キャベツ」が入っていない?!

奥さんの同級生、デンマーク人のAちゃん、以前、旅行で日本に訪れたことがあるそうです。 とても楽しかったそうなのですが、その中でも「お好み焼き」が特に気に入ったそうで、デンマークに帰国した後、自分で作り… more

2021-01-05 日常からの気づき

入国スタンプを押されて悲しむ英国人

昨年の2020年1月31日にEUを脱退したイギリス、1年弱の移行期間・交渉期間を経て2021年から完全なEU離別を果たしました。 これから貿易や金融面で色々な課題が出てくると思うのですが、明らかに影響… more

2021-01-01 デンマーク在住日本人の考察

女王の大晦日スピーチに垣間見る火種

あけましておめでとうございます!! 大晦日の年越しは、いつも仲良くしてもらっているデンマーク人&香港系イギリス人カップルのお家で、こじんまりと過ごしました〜。 ※ コロナ規制下のデンマークでは、10人… more

2020-12-17 見た!感じた!文化の違い

コロナ規制でサンタさんも自主隔離?! デンマーク政府の「粋」な回答!

先日、皆さんのnoteを読んでいたら、カナダ在住の May in Canada さんの👇の可愛らしい記事を発見! https://note.com/mayincanada/n/ndeda5e363cf… more

2020-12-06 デンマーク在住日本人の考察

ぜひ「背景」を説明して欲しい!日本のクリスマスのフライドチキン

デンマークのニュースメディアによると、今年のクリスマスパーティーはコロナ規制の影響で、9割がキャンセルになっているそうです。 そうは言っても、デンマーク人にとってのクリスマスはパーティで最も盛り上がる… more

2020-12-05 日常からの気づき

グローバルスタンダードか伝統か 〜リコリス・パイプ論争〜

先日の note は、デンマークの国民的お菓子「リコリス・パイプ」の紹介しましたが、実はこのデンマークの国民的お菓子のリコリス・パイプ、国外で度々と物議を醸しています。 理由は、未成年者に喫煙を勧めて… more

投稿ナビゲーション

前へ 1 … 5 6 7 8 9 … 11 次へ

コンテンツ   RSS

  • About Us – サイト紹介
  • Life Tips – 生活便利帳
  • Food – ごはん事情
  • Study – 留学関連情報
  • Work in Denmark – デンマークの働き方
  • Our Insight – 日本人が視るデンマークと欧州
  • Media – メディア掲載
  • Travel – 旅行
  • Everyday – 日常ブログ
  • Contact – お問い合わせ

Living in Denmark -リアルな日常を発信-
お問い合わせは コンタクトフォーム にどうぞ!

Twitterとnoteでも発信してます!

PVアクセスランキング にほんブログ村

Copyright © 2025 Living in Denmark – OnePress theme by FameThemes