2022-01-16 スーパーで買える日本のモノ スーパー🇩🇰で買えるSoup Stock Tokyo風ビスク 昨年末、「スーパーの大晦日の様子をお届け」と題して、デンマークの大晦日年越しパーティで食されている食材や飲み物を紹介するnoteを投稿しました。 実は、デンマークの大晦日年越しパーティではシーフードが… more
2022-01-14 デンマークをもっと知りたい デンマークの店舗は、閉店後も夜通し電気をつけっぱなし! 一年間で日が最も短い冬至は過ぎましたが、ここデンマークの冬はまだ暗さが続いています。 特に朝はとても暗いのです >_< なんたって朝の8時45分頃まで太陽が顔を出さないので、朝8時ぐらいに… more
2022-01-11 スーパーで買える日本のモノ スーパー🇩🇰で買えるのど飴 冬の日本は寒い上に乾燥するので、のど飴のテレビCMは季節の風物詩ですよね。 僕は「はちみつカリン味」が一番好みですが、ちょっとヒヤっとする「キシリクリスタル」シリーズも好き。あと、三ツ矢サイダーの飴も… more
2022-01-08 デンマークをもっと知りたい デンマークのポップコーンの基本フレーバーはこれ! ポップコーンといえば、映画館で食べる塩味やバター醤油味のポップコーンがとても美味しいですが、甘党の僕には東京ディズニーランドのキャラメルポップコーンも捨て難い! ただ、夢の国の物価はデンマーク以上にお… more
2022-01-05 スーパーで買える日本のモノ スーパー🇩🇰で買えるお馴染みの野菜(大根) わーい! 今日、近所のスーパー「Rema 1000」に行ったら、小さな幸せを発見!! そう、大根! 日本ならどこにでもある野菜ですが、ここデンマークのオーフスのスーパーだと入手がちょっと難しい。 以前… more
2021-12-31 デンマークをもっと知りたい 大晦日のスーパーの様子をお届け 日本では、明けましておめでとうございますっ、ですね!! この記事を投稿した時点のデンマークはまだ大晦日。そして、僕は電車に乗り、オーフスから20分程度離れたスカナボー(Skanderborg)というと… more
2021-12-30 デンマークをもっと知りたい クリスマスが終わった後の ツリー🎄の行く末 時差のためデンマークはまだ30日ですが、日本はすでに大晦日! 欧米のクリスマスはワクワク感でとても素敵っ。でも、僕は美味しいものを食べながらのんびりと過ごす日本の大晦日と正月三が日の方が大好き派です。… more
2021-12-27 デンマークをもっと知りたい クリスマスランチ(Julefrokost)🇩🇰は、ただの昼食会ではなかった話 ありがたいことに、25日・26日と2日連続で、デンマーク人のお友達からJulefrokost に招待いただきました! Jule はクリスマス、frokost は昼食ランチなので、直訳すると「クリスマス… more
2021-12-09 冬の風物詩 オーフスの「チボリ」のクリスマス・イルミネーション 本日は『Let’s シェア! 外国のクリスマス🎄』の12月9日分の記事として、チボリ公園のクリスマス・イルミネーションをお届けます〜〜! 12月9日の記事は、パーリーメイ | Purley… more
2021-11-21 デンマークをもっと知りたい デンマークの健康診断事情 2019年夏に日本を発ち、デンマークに降りたってからもう2年以上が経ちました。 当初は1年に1回ぐらいは日本に一時帰国すると思っていたのですが、想定外のパンデミックやロックダウンで2年以上も日本に帰っ… more