2021-02-07 デンマークをもっと知りたい パソコンが普通に使用OK!なデンマークの高校の試験 今回は、こちらの新聞を読んでいたら、「ロックダウンの影響を踏まえ、小中高でのテストを減らす」というニュースで気がついた試験に関するデジタルデンマークです。 ニュース記事によると、期末テストなどの試験を… more
2021-02-01 節約のコツ デパ地下の「切り落としセット」-チーズ編 ロックダウン中のデンマークではほとんどのお店が営業停止になっていますが、Salling百貨店の地下のスーパーは営業しています。 いわゆるデパ地下にあるスーパーなのでちょっとオシャレ。 時折、掘り出し物… more
2021-01-31 デンマークをもっと知りたい デンマーク人にとって、💡60ワット以下じゃないとヒュッゲじゃない?! 突然ですが、昨夜キッチンの蛍光灯がお亡くなりになってしまいました😭 以前にも電気がつかないことがありましたが、スイッチのOFF/ONをパチパチすると元気に復活してくれました。 でも今回はもう完全にアウ… more
2021-01-29 デンマークをもっと知りたい 国民の声を国政に直接届ける「デジタル市民提案」が凄すぎる 今日、デンマークのフレデリクセン首相が記者会見を行い、2月7日までの期限だったロックダウンを2月末まで延長することを発表しました。 12月25日から施行されたロックダウン、当初は1月3日までという期限… more
2021-01-26 欧州で役立つ情報 欧州内のdoor to door宅急便は要注意!! 以前紹介した通り、昨年の9月からの秋学期は、奥さんはフランスへ交換留学に行っていました。 今はデンマークに戻ってきていますが、実はクリスマス前の帰国は結構大変でした。 フランスでの奥さんの授業は12月… more
2021-01-20 暮らしのヒント 粗大ごみ事情:棚からぼた餅ならぬ、道端でお皿 妻と一緒に行った買い物帰り、小道を通りすぎたら、そこには大量の粗大ゴミ! 粗大ゴミはデンマーク語で storskrald(英: bulky waste)。自治体によって異なるかもしれませんが、デンマー… more
2021-01-12 スーパーで買える日本のモノ 市民権を得つつあるゴマドレッシング 今日、近所のスーパーマーケット「REMA」に買い物に行ったら、サラダ売り場に「胡麻ドレ」を発見っ!! しかも日本語のまま GOMA という標記!! 実は、Føtexという別のスーパーでもキッコーマンの… more
2021-01-01 冬の風物詩 新年を祝う「無秩序な」連発花火 あけましておめでとうございます! デンマークでは年越しに花火を打ち上げる伝統があるのですが、みんなが色々な場所で花火を打ち上げるので、新年を迎えると町中はものすごい数の花火!! それも一般ピープルが普… more
2020-12-28 冬の風物詩 花火の打ち上げ解禁は12月27日から! ここ最近、僕の家からは毎夜のように花火が楽しめます🎆 それも、日本の家族向けの花火ではなくて、どーん!という音とともに空高く上がる打ち上げ花火。 東の方からドーン!とあがったかと思うと、今度は南の方か… more
2020-12-26 デンマークをもっと知りたい デンマークのワイルドなクリスマスプレゼント交換(Updated Ver.) カナダ在住のMay in Canadaさんの👇のnoteにて、素敵なリレー企画にお誘いいただきました!! https://note.com/mayincanada/n/n16a5edf31764 どう… more