
オーフスの真ん中にある「動物がいるこども公園」
先月、オーフス近郊から市内に引っ越してきたのですが、市内にちょっと気になる所を発見。

門構えがとても可愛らしい「Børnenes Jord」という施設。
ちょっと眺めていると小さな子供、中高生、子供連れの家族と色々な人が頻繁に出入りしている様子。
子供向けの遊戯公園かなぁと思っていたら、大家さんいわく自由に入ってもOKな公園だと教えてもらいました。
しかも、なんとヤギがいる🐐という!!
それは見に行かなくては!と、買い物ついでに訪れることにしました〜。
***
Børnenes Jordは、英語に訳すと The Children’s Playground。子供向けの施設なので、大人だと入りにくいかな?と心配しましたが、入り口横の看板に「0歳から100歳まで誰でも大歓迎」と書いてありました。安心して入れる!

中に入ると、奥行きがあり、大きな砂場や遊戯道具がありました。砂場にはスコップやバケツが転がっているので、何も持ってこなくても楽しめそう!

噂のヤギはどこかなぁと思って奥の方に進むと、インコ小屋を発見!そのさらに奥にはウサギさんもいました。

そして、ヤギさんいた〜!

しかも5頭もいる・・・。
どうやら、ちゃんと一匹ずつ名前がついているようです。(僕は気がつかなかったのですが、名前が書いてある説明プレートがあったと奥さんが言ってました。)

無料で遊べて、小動物で癒されるこの感じ、東京板橋区にある「こども動物園」にとても似てる!
板橋区公式ホームページ
https://www.city.itabashi.tokyo.jp/bousai/kouen/kouen/doubutsuen/1006627.html
***
子供フレンドリー&小動物に癒されるこの公園は、オーフス市のUngiAarhusという公共団体が運営しています。
UngiAarhusは、10〜17歳の小・中・高校生を対象に課外教育を提供していて、Børnenes Jordのような公園の他に、児童館や課外クラブを運営しているそうです。
福祉が手厚いデンマークならではの仕組みがありそうなので、今度もう少し調べてみようと思います。
なんだか、引っ越してきた家の近くに癒し系の公園があるからちょっと嬉しい〜
ピンバック: デンマークでも楽しめる「桜🌸」を一挙公開 - Living in Denmark