
ぶらり途中下車でIzakaya初体験: Copenhagen
Komradoは「バス→フェリー→バス」で、オーフスとコペンハーゲンをつなぐ高速バス。
バスに搭乗すると、すぐにオーフス港からバスごとフェリーに乗り込みます。

バスでフェリーに搭乗した後は、バスから降りて、フェリー内でのんびり。
自家用車や自転車(!)も乗り、船内はかなり満員。フェリー内にはレストラン・カフェもありますが、僕たちは家で作ったサンドイッチで朝ごはん。
周りには、ピクニックバスケットを持ち込んでいる家族もちらほら。1時間半ほどするとシェラン島に到着するので、バスに戻ってコペンハーゲンに向かいます。フェリー1時間半・バス1時間半で、約3時間ぐらいの旅路でした。

コペンハーゲンはとても清々しい天気。
デンマークの国会議事堂があるクリスチャンスボー宮殿が青空に映えてました!

奥さんの用事の前に腹ごしらえ。
デンマークの外食はかなり高いので、お店を決めあぐねていたら、奥さんの第六感で小さなカフェ&デリ「Mums deli」を発見。
Fish & ChipsとChicken & Avocado Sandwitchを頼んだら、想像以上においしい!
揚げたての白身魚のフライは、肉厚なのに衣が薄くてサクサク🤤 パン・ドレッシングを含めて自家製なのに、値段は通常レストランの半分!!奥さんの第六感に脱帽です。
Mums Deli
Kompagnistraede 31, Copenhagen, Denmark, 1208

奥さんの用事場所には公共フェリーでのんびり移動です。
コペンハーゲンは運河が多いので、1人99ユーロでボートクルーズを楽しめますが、公共フェリーなら16クローネ(約250円)でクルーズ気分が味わえます。
運賃は、観光者向けの周遊パス「コペンハーゲンカード」で乗り放題、DOT billetterアプリで事前購入、もしくはRejsekort (デンマーク版SUICA)でタッチ搭乗できます。今日はダブルフェリーだね!

今回のコペンハーゲン旅行の目玉の一つは、友達に紹介してもらった居酒屋「Jah Izakaya」でのご飯。
ゆずの香りが特徴的な自家製ビールに加えて、日本から輸入している純米日本酒がたくさん!オーフスにはこのような居酒屋がなく、デンマークに来てから初めての和食/居酒屋外食だったのでテンションあがりました〜⤴︎

注文はメイン9品+デザート1品の「おまかせコース」。
1人380クローネ(6,000円)とちょっと値段が高目です。(2023年3月確認時は1人450クローネになってました!)
若干創作的なメニューもありますが、居酒屋!!という味と雰囲気でGood。特に、エビのレンコン挟み揚げやハマチのカルパッチョはなかなかいい味でした。
Jah Izakaya
Gasværksvej 21, Copenhagen, Denmark
Jah Izakaya and Posh Jah brings a beloved Japanese restaurant style — the izakaya — to Copenhagen. Posh Jah is the mature and sophisticated sister restaurant to the Jah family with focus is on the more traditional Japanese cuisine such as sushi, sashimi og tempura.

明日は、コペンハーゲンの北へ1時間ほど行ったところにある街の城めぐりに行くので、今日はこのくらいでベッドに入りまーす。