何度行っても楽しいっ!! クリスマス模様のLEGO House🎄🎁

つぶやく シェアする

実は先日、誕生日でした〜👏🍰🥳

また大人の階段を登ってしまったのですが、僕が勤めている European Sperm Bank では「誕生日の週に1日休暇」をもらえちゃう素敵な制度があります✌️

で、社外ベンダーさんとの電話会議の際に「誕生日休暇を取るので、次回の打ち合わせは欠席します〜」的な業務連絡をしたら、

「それは誕生日おめでとう!お休みの日はどこか行くの?」と雑談モードに。

いやぁ、じつはね・・・「レゴハウスに行くんですよ〜」と予定を告げました。

すると興味を持ったのか「良いねっ!レゴ好きなの?」と直球質問が。

レゴは好きなんだけど、買い集めているわけでもないし、レゴマスターみたいにスゴい作品を作れるわけでもないので、ちょっと小っ恥ずかしい・・・

だから「いやぁ、好きなのかなぁ。レゴで組み立てたりするのは楽しいのだけど……」とモゴモゴ返事をしていたら、

同僚の J が「レゴハウス、これで何度目?もう5、6回以上行ってない?」と笑いながらツッコミが。

「いやぁ、実は7回行ってるから、次で8回目・・・」

するとみんな大笑いしながら、

「それ、世間的には『普通にレゴ好き』って言うんだよ〜 😂」

***

というわけで!!

やって来ました〜〜〜

誕生日祝いの LEGO House ♪

画像
あいにくの雨模様ですが、LEGO House は室内なので問題なしっ

中に入ると、館内はすでにクリスマス模様。
レゴで作ったプレゼントや飾り付けがたくさんありました。

画像
メッシュなデザインのハート形のクリスマス飾りはデンマークの定番
画像
こういうのを見ると、つい顔を入れたくなっちゃうのよね
画像
恐竜の足元にもクリスマスプレゼントが!
子供たちへのプレゼントかな?

さらに、クリスマスイベントとして “Merry Mission” という企画も!

画像

各エクスペリエンス・ゾーンでミッションを達成して、全部コンプリートするとギフトがもらえるらしい。

これはやらねば!

***

僕のお気に入りのひとつが、レゴでキャラクターを作り、機械に投入すると音楽に合わせて踊ってくれるゾーン。

画像
板の上に作成したレゴキャラクターを機械に差し込む
画像
キャラクターがモニターに登場!
ノリノリの音楽で踊り始めます。
画像
自分の作品が壁に並ぶのもまた楽しい。
今回はクリスマス作品が多めでした♪

***

ロボットの Robert と Reberta が切り盛りしている “Mini Chef レストラン” も、レゴハウスの人気スポット。

レゴを組み立てて注文するというユニークさがあるのですが……

残念ながら現在は一時的に簡易営業中。

画像

話を聞いてみると、Robert と Reberta は休暇中で旅行しているそう(笑)

旅行先からのポストカードをもらいました。

画像
スノーケリングしていたので、防水仕様なんですね。

***

いや〜、今回もすごく楽しかった!

やっぱり何度行っても楽しい場所ですね〜。

えっ? Merry Mission はどうだったって?

もちろんコンプリートしましたっ!

画像
満面の笑みで写真撮ってもらっちゃいました

もらったのは LEGO CREATOR の「煙突から入ろうとするサンタ」!

画像
60 ピースなのでサクッと作れます。

以前ゲットした「スキーをするサンタ」と一緒に玄関に飾ってみました。

画像
綿を買って雪のデコレーションにしようかな〜と妄想中

ちょっとクリスマスっぽくなるかな?

ちなみに「何度も訪れたことがある LEGO House をもっと楽しむためのガイド」を、毎回アップデートし続けています。
もし行く機会があればぜひ参考にしてください!

つぶやく シェアする

\新着記事や🇩🇰の日常をツイートします/