
北欧の車窓から⑦ – 🇩🇰デンマーク帰国編
夏の長期休暇を利用し、欧州鉄道が乗り放題になるInterrail Global Passで北欧を巡ってきたので、「北欧の車窓から」と題して旅の写真を投稿してきましたが、それも今日で最後!!
そして本日、👇で予告した通りにnote連続投稿1000日も達成しました〜。皆さんの応援のおかげです♪
https://note.com/embed/notes/n338460ad3652
***
さて、🇪🇪エストニアから🇩🇰デンマークの自宅までの帰国はスウェーデン経由。
まず、エストニアの首都Tallinnから、フェリーでバルト海を渡り、スウェーデンの首都Stockholmに入ります。(地図の①)
そこから電車でGöteborgに移動し、再びフェリーに乗りFrederikshavnからデンマークに入国です。(地図の②)
そして最後は、Skagenというデンマーク最北端の岬に寄り道してから、ようやくオーフスの自宅という旅程。(地図の③)
帰り道も長い・・・😅

***
TallinnからからStockholmまでのフェリーは、フィンランド編で登場したViking Line社が運行しているフェリー。
チェックインを済ませて乗船口に向かうと、船の行き先は「Helsink」??!!

船を間違えたかっ?と思いましたが、どうやらHelsinki経由でStockholmへと向かうそう。あー、びっくりした。
さて、Stockholm までは約20時間の船旅。寝台特急ならぬ寝台フェリーなのです♪

普通のスタンダードルームを取ったのですが、中は結構広い。これまで泊まった寝台特急のどれよりも広く、静かで安定していました (笑)
それなりに長い船旅なので、船内ではさまざまなエンターテイメントがありました。
そのひとつがビンゴ大会!

このビンゴ大会、ただのゲームではなく、実際にお金をかけるカジノ。5ユーロでビンゴのカードを買うのですが、なんと最大5000ユーロ(約65万円)の賞金が勝てるかも?!
で、僕ですが・・・
惜しくも5000ユーロの賞金は逃しましたが、3人しか当たらない副賞の🍫チョコセットをゲット✌️ 5ユーロのもとはしっかり取ったぜ〜 😆
快適な船室で一晩過ごしているうちに、バルト海を超えてスウェーデン側を航行していました。天気が良くて、波も穏やかで気持ちが良いっ。

***
Stockholm港についた僕たちは、中央駅までの30分ほどの道のりを歩くことにしました。天気がよかったのでテクテクと朝のウォーキングを楽しむことにしたのです〜👟

そしてGöteborgまでの電車には、MTR鉄道のMTR Express (通称MTRX)を使うことにしました。
実はMTRは香港の鉄道運行会社。異国の地からスウェーデンの線路を借りて電車を運行しています。
なので線路や駅は、旧スウェーデン国鉄のSJが使う線路と共有。SJもStockholm←→Göteborg区間の特急を運行しているので、まったく同じ路線でガチンコ勝負しています。
さて、MTRXの車体は映える赤と黒。見た目が成田エクスプレスみたい!


残念ながらMTR鉄道はInterrail Passに含まれていないので、乗車するためには別途運賃を払わないといけません。でも、おしゃれな内装や、自席まで食べ物・飲み物を持ってきてくれる車内サービスで差別化しようとしている様子が分かり、なかなか興味深い電車でした。
***
MTRXを降り立ったGöteborgはスウェーデンで2番目に大きな都市。
僕が住んでいるオーフスもデンマークで2番目に大きな都市なのですが・・・、
Göteborg駅の前にあるショッピングモールの大きさと人混みの多さに圧倒。オーフスとは比べ物にならないぐらいの大都市でびっくり。オーフス完敗です 😅

でも、Göteborgには滞在せず、このまま一気にデンマークへと帰ります。その経路はもちろんフェリー!
イギリスの船会社、Stena Lineが運行するフェリーで海を渡り、デンマークのFrederikshavnに入りました。

デンマーク側に入った途端、通りの標識や注意書きがうっすらと読めるデンマーク語。なんだかホッとする〜。
***
Frederikshavnで一泊した後、いよいよ自宅に向かいますが、ちょっと寄り道。
行き先は、デンマーク北端の町「Skagen」!

ここでは自転車をレンタルして、最北端の岬へとレッツゴー!

実はこのSkagenの北端にあるビーチ岬はバルト海と北海の波がぶつかるところ。
ちょっと分かりにくいけど、👇がその様子。左と右の両方から波が押し寄せてくる感じが不思議な光景です。


***
さて、ビーチで日向ぼっこをしながらのんびりした後は、いよいよ帰宅!!
Skagen 駅から電車でAalborg 駅に向かい・・・

Aalborg駅で、Aarhus行きの電車に乗り換え・・・
帰ってきました〜!
愛しの我が家〜〜😭

やったー! 小さなトラブルはあったものの、当初の予定通りに電車とフェリーで北欧一周できましたヨ✌️
以上、「北欧の車窓から」でした!
***
https://note.com/embed/notes/n0d6fb81f726e
https://note.com/embed/notes/n0d2ab42f1b18
https://note.com/embed/notes/n03727a28746c
https://note.com/embed/notes/n7d99ce8767f4
https://note.com/embed/notes/n0a1cb7fd027d
https://note.com/embed/notes/n34e3fbf47443
北欧の車窓から⑦ – 🇩🇰デンマーク帰国編 ← 今ここ
おまけの「1000日記念🎉」
