とうとうオーフス市🇩🇰でもマスク義務化

以前、↓の記事を書きましたが、なんと!!! 一昨日からオーフス市の公共交通機関において、マスク着用が義務化されました! 原因はオーフス市内での感染者の急増。 金曜日に確認された感染者数はデンマーク全体… more

記録的な雨が続いている7月

日本では記録的な大雨が続き、洪水や土砂被害が出ているとのニュースが続いているので、妻と心を痛めています。7月に入ってまだ1週間しか経っていないのに、降水量500mmを超えている地域がたくさんあることに… more

コペンハーゲン市長が若者に苦言を呈す

↓の記事にて、高校を卒業したばかりの若者達のパーティが、デンマークの6月の風物詩となっているとお伝えしました。 昼から夜遅くまで楽しそうにワイワイやっているので、「賑やかな青春だなぁ〜」と少し羨ましく… more

大学寮のリンゴの木 観察日記

僕達夫婦が住んでいる大学アパートの中庭にはリンゴ🍎の木が植えられています。敷地の住民だけでなく、誰でもゆるりと収穫できちゃうので、みんなで共有している感じです。 詳しくはこちら👇 *** さて、天気が… more

リアルでつながるnoteのつながり

デンマークに来てからnoteを書き続けて良かったなぁと思うのは、noteをきっかけに生まれた新しいリアルな出会いです。 実は先日、noteさんから「ユーザーからお問い合わせが来ています」というメールが… more

ロックダウン中の「オンライン診療」

実は・・・デンマークでロックダウンが始まった3月末に奥さんが咳をし始めました。 まさかっ、コロナか?と緊張したのですが、咳以外の熱や鼻水などの症状はなく、過去経験した100日咳やアレルギー喘息のような… more