コンテンツへスキップ
Generic selectors
完全一致のみ検索
記事のタイトルを検索
記事内容を検索
Post Type Selectors
Living in Denmark
メニュー
  • Generic selectors
    完全一致のみ検索
    記事のタイトルを検索
    記事内容を検索
    Post Type Selectors
  • Life Tips – 生活便利帳
    • 渡航前後に使える情報
      • 渡航前 good to know情報
      • 入国後手続き情報
      • 入国後 must know情報
    • 生活お役立ち情報
      • 暮らしのヒント
      • 日常生活のハウツー
      • 節約のコツ
      • スーパーで買える日本のモノ
      • 体調が悪いとき
    • 季節の風物詩
      • 春の風物詩
      • 夏の風物詩
      • 秋の風物詩
      • 冬の風物詩
    • デンマークをもっと知りたい
    • 欧州で役立つ情報
  • Food – ごはん事情
    • ぜひ現地で味わってほしいもの
    • デンマークの定番料理
    • スーパーで買える日本のモノ
    • 和食チャレンジcooking
  • Study – 留学関連情報
    • 大学・大学院情報
  • Work – デンマークの働き方
    • 日本と違う「働き方」
    • リアルな職場から
    • キャリア・スキルについて考える
  • Our Insight – 日本人の考察
    • デンマーク在住日本人の考察
    • 見た!感じた!文化の違い
    • 日常からの気づき
  • Media – メディア掲載
    • メディア掲載&セミナー登壇
    • 企画投稿
  • Travel – 旅行
    • オーフスを観る・食べる
    • デンマーク旅行記
    • ヨーロッパ旅行記
  • Everyday – 日常ブログ
    • 英語とかデンマーク語とか
    • つれづれ日記
    • コロナの日々
  • ABOUT US - サイトについて

デンマークをもっと知りたい

住んでいる人だからこそ書けるデンマークの歴史、風習、雑学に関するブログ。知っているだけで、デンマークを身近に感じれるし、デンマーク生活をもっと楽しめるようになります!

2022-05-02 デンマークをもっと知りたい

とある島で30年続く「ウィスキー戦争」

ウクライナに侵攻したロシアに対し、NATO加盟国は一枚岩のように毅然とした方針を貫いています。 ですが、実はNATO加盟国同士で紛争を続けている国があるというのはご存じでしょうか? それも30年という… more

2022-04-20 デンマークをもっと知りたい

デンマークの教育テレビは遊び心満載!!

最近はネットのストリーミング放送を楽しむようになったため、普段はあまりテレビを観ません。 それにデンマークでは日本ほどチャンネル数が多くなく、どのチャンネルもデンマーク語放送なのであまり観続けられない… more

2022-04-18 デンマークをもっと知りたい

国によって違うウォーリーの名前!

先日、近所のドイツ系スーパー「Aldi」に行ったら、特設コーナーで懐かしい絵本を発見! 「『ウォーリーを探せ!』は楽しいよね〜」と思いながら表紙を眺めていたら・・・、おや? 「Find Holger」… more

2022-03-20 デンマークをもっと知りたい

デンマークの国民的スポーツ「ハンドボール」(リアル観戦レポート)

昨年書いたものですが、ハンドボール世界選手権で、日本とデンマークの直接対決があり、テレビで応援鑑賞📣した話を👇のnoteに書きました。 その時はテレビ鑑賞だったのですが、今日はリアルな試合をオーフスに… more

2022-02-13 デンマークをもっと知りたい

北欧なのに冬のスポーツが得意じゃないデンマーク🇩🇰

北京での冬のオリンピックも残り1週間。 国際政治的に物議を醸しているからか、従来よりも盛り上げるに欠けているような気もしますが、それでも日本勢がメダルを獲ると嬉しいですね。 さて、デンマークは北欧の国… more

2022-01-22 デンマークをもっと知りたい

日本と違う!デンマークの道路工事

ヨーロッパといえばっ!! やっぱりレンガ道や石畳の街並み風景! 凸凹しているので、車や自転車で走るとガタガタするし、足がつっかかってつまづくことも屡々しばしば。 奥さんいわく、ピンヒールなんかは履けた… more

2022-01-14 デンマークをもっと知りたい

デンマークの店舗は、閉店後も夜通し電気をつけっぱなし!

一年間で日が最も短い冬至は過ぎましたが、ここデンマークの冬はまだ暗さが続いています。 特に朝はとても暗いのです >_< なんたって朝の8時45分頃まで太陽が顔を出さないので、朝8時ぐらいに… more

2022-01-08 デンマークをもっと知りたい

デンマークのポップコーンの基本フレーバーはこれ!

ポップコーンといえば、映画館で食べる塩味やバター醤油味のポップコーンがとても美味しいですが、甘党の僕には東京ディズニーランドのキャラメルポップコーンも捨て難い! ただ、夢の国の物価はデンマーク以上にお… more

2021-12-31 デンマークをもっと知りたい

大晦日のスーパーの様子をお届け

日本では、明けましておめでとうございますっ、ですね!! この記事を投稿した時点のデンマークはまだ大晦日。そして、僕は電車に乗り、オーフスから20分程度離れたスカナボー(Skanderborg)というと… more

2021-12-30 デンマークをもっと知りたい

クリスマスが終わった後の ツリー🎄の行く末

時差のためデンマークはまだ30日ですが、日本はすでに大晦日! 欧米のクリスマスはワクワク感でとても素敵っ。でも、僕は美味しいものを食べながらのんびりと過ごす日本の大晦日と正月三が日の方が大好き派です。… more

投稿ナビゲーション

前へ 1 2 3 4 5 … 11 次へ

コンテンツ   RSS

  • About Us – サイト紹介
  • Life Tips – 生活便利帳
  • Food – ごはん事情
  • Study – 留学関連情報
  • Work in Denmark – デンマークの働き方
  • Our Insight – 日本人が視るデンマークと欧州
  • Media – メディア掲載
  • Travel – 旅行
  • Everyday – 日常ブログ
  • Contact – お問い合わせ

Living in Denmark -リアルな日常を発信-
お問い合わせは コンタクトフォーム にどうぞ!

Twitterとnoteでも発信してます!

PVアクセスランキング にほんブログ村

Copyright © 2025 Living in Denmark – OnePress theme by FameThemes