コンテンツへスキップ
Generic selectors
完全一致のみ検索
記事のタイトルを検索
記事内容を検索
Post Type Selectors
Living in Denmark
メニュー
  • Generic selectors
    完全一致のみ検索
    記事のタイトルを検索
    記事内容を検索
    Post Type Selectors
  • Life Tips – 生活便利帳
    • 渡航前後に使える情報
      • 渡航前 good to know情報
      • 入国後手続き情報
      • 入国後 must know情報
    • 生活お役立ち情報
      • 暮らしのヒント
      • 日常生活のハウツー
      • 節約のコツ
      • スーパーで買える日本のモノ
      • 体調が悪いとき
    • 季節の風物詩
      • 春の風物詩
      • 夏の風物詩
      • 秋の風物詩
      • 冬の風物詩
    • デンマークをもっと知りたい
    • 欧州で役立つ情報
  • Food – ごはん事情
    • ぜひ現地で味わってほしいもの
    • デンマークの定番料理
    • スーパーで買える日本のモノ
    • 和食チャレンジcooking
  • Study – 留学関連情報
    • 大学・大学院情報
  • Work – デンマークの働き方
    • 日本と違う「働き方」
    • リアルな職場から
    • キャリア・スキルについて考える
  • Our Insight – 日本人の考察
    • デンマーク在住日本人の考察
    • 見た!感じた!文化の違い
    • 日常からの気づき
  • Media – メディア掲載
    • メディア掲載&セミナー登壇
    • 企画投稿
  • Travel – 旅行
    • オーフスを観る・食べる
    • デンマーク旅行記
    • ヨーロッパ旅行記
  • Everyday – 日常ブログ
    • 英語とかデンマーク語とか
    • つれづれ日記
    • コロナの日々
  • ABOUT US - サイトについて

オーフスを観る・食べる

コペンハーゲンに比べ、2番目の都市オーフスの知名度はちょっと・・・。でも、オーフスにも観光できるところはあります。オーフスに訪れる機会があるならぜひチェックいただきたい記事をまとめました。

2025-04-21 オーフスを観る・食べる

小さな小さなオーフス空港 in デンマーク

飛行機でデンマークに行く場合、首都にあるコペンハーゲン国際空港(CPH)を利用されることが圧倒的に多いと思います。 その次の候補として使えるのは、デンマークで2番目に大きいビルン空港(BLL)。 ビル… more

2024-10-27 オーフスを観る・食べる

🍔僕がオススメしたいオーフスのバーガー屋さん

デンマークと言えば、Smørrebrød(スモーブロー)というオープンサンドイッチが有名です。 でも、ピザやケバブ、ハンバーガーといったファーストフードも人気。 特にハンバーガーは、ランチやカジュアル… more

2024-04-01 オーフスを観る・食べる

デンマークでも楽しめる「桜🌸」を一挙公開

いよいよ4月、春ですね! そして春と言えばやっぱり「桜」です。 デンマークへ来る前に日本で働いていた頃、通勤路に素敵な桜小道がありました。 桜が咲き乱れ、散っていく様子を毎日の通勤で楽しめたのですが、… more

2023-05-21 オーフスを観る・食べる

オーフス在住外国人がオススメするデンマーク土産🇩🇰

どうやらオーフス大学は後期の冬学期の授業が一通り終わったよう。 学部によって若干スケジュールが異なるそうですが、これから最終課題やら期末テストやらで、勉強のラストスパート。 そして交換留学生にとっては… more

2022-08-29 オーフスを観る・食べる

無料イベントもたくさん!オーフスの「芸術と音楽の祭典」

僕が住んでいるオーフス市では、毎年8月の最終金曜日から10日間にわたり「Aarhus Festugueオーフス・フェストゥ」というフェスティバルを開催するのが恒例行事です。 この10日間は、市内のいた… more

2022-08-02 オーフスを観る・食べる

近年人気な『スタンド・アップ・パドルボード』が夏のオススメ!

デンマーク本国の領土は、主に欧州大陸の半島とその周りの島々。 バルト海と北海に囲まれているのですが・・・なんとっ!国内のどこの場所にいても常に海から50km圏内だそう。 ちなみに海に囲まれている日本に… more

2022-06-30 オーフスを観る・食べる

デンマークで2番目に大きい「オーフス」の良いところ

僕が住んでいるオーフスは人口35万人程度の小さい街。わかりやすく言うと、宮崎市(40万人)や川越市(35万人)ぐらいの大きさです。 でもオーフスの良いところは、 この人口でデンマークで「2番目に大きい… more

2022-06-25 オーフスを観る・食べる

「地球の歩き方」に載っている老舗のデンマーク料理レストラン

某月某日、オーフスの老舗人気レストラン「Raadhuus Kafeen」に行ってきました!  このレストランは「地球の歩き方」にも掲載されているので観光客も多いのですが、オーフスっ子も「あそこは伝統的… more

2022-06-18 オーフスを観る・食べる

小さくてモフモフな来訪者に出会えた夜

今日はお友達の家にお呼ばれ。色々と話が盛り上がってしまったので帰ってくるのがちょっと遅くなってしまい、自宅に着いたのは深夜過ぎ。 すっかり遅くなってしまったと思いつつ、自宅アパートの正面玄関を開けよう… more

2022-04-06 オーフスを観る・食べる

年中さまざまな祭典やイベントが催されている「芸術と文化の街」オーフス

今日、オーフス市の地元新聞に目を通していたら、たまたま夕方にオーフス交響楽団が無料のミニコンサートを開くという記事を発見! オーフス交響楽団は85年の歴史があり、デンマークでもっとも観客を集めているプ… more

投稿ナビゲーション

1 2 3 4 次へ

コンテンツ   RSS

  • About Us – サイト紹介
  • Life Tips – 生活便利帳
  • Food – ごはん事情
  • Study – 留学関連情報
  • Work in Denmark – デンマークの働き方
  • Our Insight – 日本人が視るデンマークと欧州
  • Media – メディア掲載
  • Travel – 旅行
  • Everyday – 日常ブログ
  • Contact – お問い合わせ

Living in Denmark -リアルな日常を発信-
お問い合わせは コンタクトフォーム にどうぞ!

Twitterとnoteでも発信してます!

PVアクセスランキング にほんブログ村

Copyright © 2025 Living in Denmark – OnePress theme by FameThemes