
デンマークに来て始めたスポーツで🇩🇰代表になりチェコ🇨🇿で試合出場した話🏐
どちらかと言うと僕は運動音痴な方。
身体を動かすのは好きなのですが、不器用というか筋が悪いと言うか、特に球技は全般的に不得意です💦(奥さん曰く、僕は「ヒョコヒョコ動く」らしい…😅)
そんなわけで体育会系の激しい特訓や公式試合とは無縁な人生を過ごしてきました。
そんな僕がなんとっ!
デンマーク🇩🇰の代表選手として、
チェコ🇨🇿で開催された公式国際試合に出場しちゃいました〜!
しかも奥さんも出場したので、夫婦で代表選手入り😁
僕たちが出場したのは、「キンボール」というユニークでマイナーなスポーツの国際大会。
僕のnoteで度々登場していますが、大玉のようなボールを用いたカナダ生まれの球技で、初心者でも楽しめる楽しいスポーツです。
ただ、他のスポーツに比べるとかなりマイナー💦
強豪国のカナダやフランスではかなり活発のようですが、デンマークではほぼ無名に近く、デンマークにおける公式チームはオーフスにしかありません😅
今回の大会に出場できるメンバーを集めるのにもちょっと苦労するぐらいだったのですが、なんとか選手を5人集め出場することができました!
正確に言うと、今回の大会は国を代表した対戦ではなくクラブ対抗戦。なので厳密にはデンマーク代表選手ではなくAarhus Kin-Ball Clubの代表選手なのですが、デンマークにおいて公式なKin-Ballチームはオーフスにしかなく、デンマーク唯一のチームなので、デンマークの代表チームの代表選手ということなのです 笑。
***
大会開催地は🇨🇿チェコのHradec Královéという町。
お揃いの赤いユニフォームを着て、試合会場入りです。

コロナ禍を経て3年ぶりの国際大会で、従来よりも参加国が少ないようですが、9カ国から27チームが出場しました。

実は我らが日本!カナダ・フランスと肩を並べるぐらいの強豪国(!!)なのですが、残念ながら今回の大会出場は見送ったようした。とても残念 >_<

***
さて、肝心な大会結果ですが、予想通りの予選敗退。
もともとデンマークは弱小チームなのですが、今回の出場選手5人のうち3人(僕、僕の奥さん、Aさん)は、Kin-Ballビギナーな上に、試合出場は初めてという状況・・・💦
予選では合計3回の試合(合計12セット)に挑んだのですが、最初のセットは何が何だか分からずあっという間に負けてしまいました😭
なんたって、オーフス以外のチームと試合をするのは初めてですし、審判がいる公式な試合も初めてですから😅
でも、セットを重ねるごとにミスが減り、チームワークもうまくなっていたので完全に惨敗というわけではなく、最下位にはなりませんでした〜✌️


そしてほぼ毎日が飲み会。チェコはビールが美味しくて安いことで有名なので、みんなでワイワイしながらたくさん飲んじゃいました 🤣

***
大会では記録を残せませんでしたが、リアルな試合からは学びがたくさん。経験豊かな選手からも練習メニューや新しいテクニックを教わることができたので次回の大会ではもう少し点数を取れるようになりたいなっ!
さて、僕たち夫婦がデンマークに来たのは、法人向けの異文化マネジメントのコンサルやトレーニングをしていた奥さんが大学院に進学することを決め事がきっかけ。
オーフス大学院から合格通知が来た時は、奥さん単身で留学することも検討しましたが、「2年ぐらいのんびりしてもイイよ」という気前の良い奥さんの言葉に押され、会社を辞めて奥さんと一緒にデンマークに来ることに。
その時は、まさか僕たちがデンマークの代表選手として国際試合に出場するとは想像にも思っていませんでした。
この状況には自分が一番びっくりなんですが、デンマークに来る機会を作ってくれて、キンボールの体験イベントを探し出してきた奥さんに本当に感謝です。
でも、筋肉痛がちょっと辛い・・・。明日から仕事に戻らないといけないのに、治るかなぁ。