
我が家のお茶コレクションの中から「抹茶」を使ったお菓子作り
今までの海外経験から、「抹茶フレーバーのお菓子作り」や「抹茶塩」、「抹茶ラテ」にと何かと役に立つかなと思い、スーパーで買えるお手軽なお抹茶を持参しました。

やはり、お抹茶、役に立ちました😁😁!
大学にお菓子を持参する機会があったので、妻が作ったのがこちらのビスコッティ👇

またまた別の日に作ったのは、同じく抹茶を入れたアイスボックスクッキー。

最近は、デンマークでもGreen TeaやMacchaは人気なので、みんな喜んでもらえたようです!この二つは妻いわく、作るのも簡単なのでお勧めです♪(クックパッドにたくさんレシピが載ってるそうですヨ)
***
以前、デンマークのお茶事情に関して記事を書きました👇
持参した抹茶以外にも、我が家にも、いつの間にかお茶のコレクションができました👇。

我が家の朝1番のスタメンは、イギリスのPG Tips (箱は捨ててしまったのでジップロックの中)。しっかり味が出るので2杯目も美味しい 笑。 午後のリラックスタイムはフレーバーティで「ほっと」一息してます。
ピンバック: ジャム&チョコシートなど、デンマークで買えるパンのお供 - Living in Denmark
ピンバック: デンマークのお茶事情 - Living in Denmark