2021-06-19 コロナの日々 ワクチン接種も、NemIDで簡単に予約! 昨日の午前中、仕事をしていたら僕のスマホが「ぴろーん♪」とSMSを受信。 なんだろうと思って通知を見てみると・・・ ワクチン接種の案内だ!!! デンマークでは、年齢で分けたグループごとに順番にワクチン… more
2021-06-18 つれづれ日記 UEFA Euro (欧州選手権)の対ベルギー戦で赤く染まるオーフス市 今日のオーフス市は、赤いユニフォームと国旗で賑やかでした! なんたって、サッカーのUEFA Euro (欧州選手権)で、デンマーク対ベルギーの重要な試合の日だったからです。 エース選手のエリクソンが… more
2021-05-26 つれづれ日記 デンマークも梅雨なのだろうか? 今日は先週からトレーニングを再開した KIN-Ball の日でした。 注: KIN-Ballは、デンマークに来てから出会った不思議な巨大球技です。詳細は「不思議なスポーツで友達作りはじめました!」をご… more
2021-03-26 つれづれ日記 お買い物で感じる日本語の難しさ! 先日、コロナ禍で、久しぶりに出社したら優勝賞品を貰えた話という話を書きました。 その日は朝9時に出社。終日、バタバタと仕事をして、ひと通り業務を片付けて時計を見たら夕方の5時。ちょうど良い感じの退勤時… more
2021-03-23 つれづれ日記 コロナ禍で、久しぶりに出社したら優勝賞品を貰えた話 チームメンバーとの打ち合わせがあったので、今日は久しぶりにオフィスに出勤! 以前の記事👇でも紹介しました通り、デンマークでは、定期的にオフィスに出勤する人は、週1回のコロナ検査が推奨されています。なの… more
2021-03-09 コロナの日々 気軽なコロナ検査は、心理的な安心につながるかもっ!という話 デンマークは3月1日からロックダウン規制をちょっとだけ緩和。 12月から閉鎖していた小売店の営業をOKにしたので、オーフスの目抜き通りはセールで賑やかになりました!(ただし、飲食店は引き続き営業できず… more
2021-01-24 つれづれ日記 ハンドボール世界選手権 2021 – 日本vsデンマーク戦 「今週末は、Ninja 対 Vikingだね!!」 金曜日にあった会社でのミーティングの一声がこれでした。 日本ではあまり話題に挙がっていないかもしれませんが、現在デンマークは「ハンドボール世界選手権… more
2020-11-25 つれづれ日記 消費社会「Black Friday」と戦う新進気鋭のDJ達 今週のアメリカは Thanksgiving。クリスマスシーズンよりも帰省する人が多いため、アメリカでは最も人が動く時期です。食卓には七面鳥のローストにパンプキンパイなどの豪勢な食事がずらり。 食事のせ… more
2020-11-07 コロナの日々 感染拡大を止めたいデンマーク – 主要産業を潰す決断 欧州の中では、感染拡大を抑えているデンマークですが、数日前からちょっと緊張が走っています。 ニュースを聞くまで知らなかったのですが、なんとデンマークは有数なミンク毛皮生産国。そのため、家畜としてミンク… more
2020-11-03 コロナの日々 お隣さんと合唱を楽しむデンマーク – コロナシンギング 突然ですが、昨夜から大家さんが新しい趣味を始めたみたいです。 夕方6時過ぎ、近所のスーパーにお買い物に行って家に帰ってきたところで、お庭にいる大家さんとばったり。 夕方6時とはいえ、冬のデンマークは真… more