コンテンツへスキップ
Generic selectors
完全一致のみ検索
記事のタイトルを検索
記事内容を検索
Post Type Selectors
Living in Denmark
メニュー
  • Generic selectors
    完全一致のみ検索
    記事のタイトルを検索
    記事内容を検索
    Post Type Selectors
  • Life Tips – 生活便利帳
    • 渡航前後に使える情報
      • 渡航前 good to know情報
      • 入国後手続き情報
      • 入国後 must know情報
    • 生活お役立ち情報
      • 暮らしのヒント
      • 日常生活のハウツー
      • 節約のコツ
      • スーパーで買える日本のモノ
      • 体調が悪いとき
    • 季節の風物詩
      • 春の風物詩
      • 夏の風物詩
      • 秋の風物詩
      • 冬の風物詩
    • デンマークをもっと知りたい
    • 欧州で役立つ情報
  • Food – ごはん事情
    • ぜひ現地で味わってほしいもの
    • デンマークの定番料理
    • スーパーで買える日本のモノ
    • 和食チャレンジcooking
  • Study – 留学関連情報
    • 大学・大学院情報
  • Work – デンマークの働き方
    • 日本と違う「働き方」
    • リアルな職場から
    • キャリア・スキルについて考える
  • Our Insight – 日本人の考察
    • デンマーク在住日本人の考察
    • 見た!感じた!文化の違い
    • 日常からの気づき
  • Media – メディア掲載
    • メディア掲載&セミナー登壇
    • 企画投稿
  • Travel – 旅行
    • オーフスを観る・食べる
    • デンマーク旅行記
    • ヨーロッパ旅行記
  • Everyday – 日常ブログ
    • 英語とかデンマーク語とか
    • つれづれ日記
    • コロナの日々
  • ABOUT US - サイトについて

Food – ごはん事情

デンマークの食文化の紹介やデンマークに住みながら美味しいモノを食べるためのノウハウを公開しています。

2022-05-12 ぜひ現地で味わってほしいもの

日本未発売の「フルーツビール」🇫🇷

我が家では、👇で紹介した Harboe Pilsner というビールを日常的に嗜んでいます。なんたって麦芽100%の330mlの瓶が2クローネ(36円)と激安😆 ですが、今日はお友達が珍しいビールを持… more

2022-04-26 ぜひ現地で味わってほしいもの

オーフスのあるユトランド半島の伝統ケーキ「Drømmekage」

僕のnoteで度々紹介している通り、デンマークはケーキが大好きな甘党大国。 👆のnoteで紹介しているケーキの他にもたくさんのケーキがあるのですが、今日紹介するのはデンマークのユトランド半島のケーキ。… more

2022-04-19 ぜひ現地で味わってほしいもの

BBQにおすすめの「グリルチーズ」🧀

近所のRemaで見つけたのは、焼いて味わう「Heat & Eat チーズ」シリーズ。 BBQのグリルで焼くためのチーズで普通のチーズとちょっと違うので試してみました〜 パッケージから取り出して… more

2022-04-15 ぜひ現地で味わってほしいもの

デンマークの「ミール系冷凍食品」を食べてみた話

日本の冷凍食品はお手頃価格なのに、びっくりするぐらい美味しい。 それに種類も豊富! マルハニチロさんの商品ラインアップを見ると、餃子、炒飯、焼きおにぎり、唐揚げ、グラタンなどなど盛りだくさん。(中でも… more

2022-03-17 ぜひ現地で味わってほしいもの

🇪🇸スペイン産の新種トマトに初挑戦

近所のスーパー「Rema 1000」で気になる特売品を発見っ。 それがこちらのスペイン産「Tapas トマト」!! 有機栽培なのに、400グラムも入って12クローネ(約210円)。 なかなかのお買い得… more

2022-03-12 ぜひ現地で味わってほしいもの

スーパーのスイーツがなかなか美味しかった話

デンマークでは、日本のコンビニにあるようなオシャレなスイーツはあまりありません。でもっ! 先日ALDIに行ったらカップに入った美味しそうなスイーツを発見! ※追記 残念ながら、2023年2月にAldi… more

2022-02-27 ぜひ現地で味わってほしいもの

Rが付く月がおすすめの「ムール貝」

またまた奥さんが、スーパーのチラシで素敵な特売を発見。 ムール貝がたっぷり1.5kgも入って25クローネ(約430円)。ベルギー在住の方のブログによると、ムール貝は牡蠣と同じようにRが付く月に食べるの… more

2022-02-23 ぜひ現地で味わってほしいもの

スーパーで買える「デンマーク版クリームパン」

今週、デンマークの子供達はちょっとウキウキ♪ なぜかというと・・・、日曜日に Fastelavn (ファステルゥン) というお祭りを控えているから🎉 Fastelavnは、キリスト教における重要な祭日… more

2022-02-17 ぜひ現地で味わってほしいもの

魚の薬味としてもオススメ「Peberrod(西洋わさび)」

昨日は、「わさび風味のコールスローサラダ」を食べたら、わさびの刺激が強すぎて泣きそうになったという話を投稿しました。 実は! デンマークにも日本のわさびと似た食材があります。 それが、こちらの Peb… more

2022-02-10 和食チャレンジcooking

何も作りたくない日におすすめの「ローストビーフ丼」

時には何も作りたくない日ってありますよね。 でも何かがっつり食べたい・・・ そんな貴方あ・な・たにオススメしたいのが 「手間暇入らずの豪華ローストビーフ丼」🥳 必要なのは、ごく普通のスーパーのハム売り… more

投稿ナビゲーション

前へ 1 2 3 4 5 … 13 次へ

コンテンツ   RSS

  • About Us – サイト紹介
  • Life Tips – 生活便利帳
  • Food – ごはん事情
  • Study – 留学関連情報
  • Work in Denmark – デンマークの働き方
  • Our Insight – 日本人が視るデンマークと欧州
  • Media – メディア掲載
  • Travel – 旅行
  • Everyday – 日常ブログ
  • Contact – お問い合わせ

Living in Denmark -リアルな日常を発信-
お問い合わせは コンタクトフォーム にどうぞ!

Twitterとnoteでも発信してます!

PVアクセスランキング にほんブログ村

Copyright © 2025 Living in Denmark – OnePress theme by FameThemes