
ARoS現代美術館の屋上とショップのご紹介
ここオーフス市を代表するアロス・オーフス近代美術館は、北欧の中で最も来訪者が多い美術館のひとつ。

美術館の名前になっているアロス(ARoS)は、オーフス(Aarhus または Århus) の大昔の名前だそう。近代美術館なのに、古代の名前を使っているのが面白いですね 😁
***
さて、アロス美術館が一際目立つ存在になっている理由の1つは、屋上にある虹色のリングです。
実はこのリング、オーフス市の街並みを一望できるパナロマ展望台になっています。リングの中を歩くとガラスの色に合わせて景色が変わっていく不思議な展望台なので、展望台そのものがアート作品だそう。
そしてなんとっ!
今日はこの虹色パノラマ展望台の10周年記念でした!
会社での雑談の際「なんか10周年記念でイベントをやってるらしいよ」と教えてもらったので、それならちょっと寄ってみよう!!と仕事帰りに行ってきました〜。(金曜日は早上がりで4時に退社できるので、のんびり行けちゃうのです✌️)

建物に入ると、消毒用のアルコールとマスク着用の案内がありました。そして、現在の来訪者の人数「248人」という電光掲示板も置かれていました。コロナ規制のため、入館できる人数は最大2,800人と決まっているようです。(入館には、72時間以内に実施したコロナ検査の陰性証明が必要です)

さて、受付を済ませると「ちょうど5時から屋上で特別イベントがありますよ」と係員に教えてもらったので、屋上に直行〜〜。
今日は久しぶりに天気が良く、夕方だけどポカポカな陽気♪

青空の下にはオーフスの街並みが広がっていて、気持ちがとても良い〜

のんびりと周囲の景色を楽しんでいたら、リング状のパナラマ展望台の中に、突然、女の子の集団が登場!

よーく見ると、チュチュを着てる〜😲
なんとっ!
パノラマ展望台の中で
バレエを披露するという特別イベントでした!

素敵なパフォーマンスを演じているのは、オーフス・バレエ劇団の女の子達。リングの中でクルッと回ったり、走ったり、飛び跳ねたり、と〜ても幻想的🤩
そして周りの人達を見ると、みんなビールやワインを飲みながらパフォーマンスを楽しんでいました。

なので、僕もついテラスのバーでビールを頼んでしまいました。金曜日だし、いいよね😝

***
素敵なバレエ鑑賞のあとは美術館のギフトショップに寄ってみました。
すると、アロスの夜景写真のポスターが特別価格でたったの10クローネ(約170円)!!通常価格149クローネ(約2,500円)だったので、つい買ってしまった・・・。どこに飾ればいいのだろう😅

ポスターの他にも、レインボー色の傘、アロスのオリジナルワインとスパークリングワインもありました。
オーフスに訪れる機会があれば、アロス近代美術館は外せないオススメ観光スポットですヨ!!
以上、アロス近代美術館の虹色パノラマ展望台10周記念のレポートでした〜。
ピンバック: 「40歳後半からでもまだまだレベルアップできる」と気づかせてくれたARoS近代美術館の特別展示 - Living in Denmark
ピンバック: 北欧最大級の現代美術館「ARoS美術館」がオススメ! - Living in Denmark