
散歩やアクティビティを楽しめるオーフスのベイエリア
海辺にあるオーフスは、自然の良港に恵まれて10世紀以上も港町として栄えた街です。
現在も貨物船が荷下ろしをしていることがありますが、ベイエリアはおしゃれな散歩エリアになっています。
写真👇に写る煉瓦造りの建物は、1世紀半近く港湾税関署として使われていた建物で、現在は会社のオフィスやレストランが入っています。

港湾税務署の建物は、正面入り口の両脇にそびえる2つのとんがり塔が特徴的。
デンマークの著名な建築家がデザインしたのですが、オーフス市の紋章からヒントを得て作ったそうです。
紋章イラスト出所: By Own work, CC BY-SA 4.0, https://commons.wikimedia.org/w/index.php?curid=50772877

噴水エリアでは子供達がびしょびしょに濡れながら水遊び。
お父さん・お母さんたちも一緒に噴水の中を走り回っている光景がほのぼの☺️

陸の上だけでなく、海の上も賑やか。
サーフィンをしているように見えますが、「Paddle Boarding(スタンド・アップ・パドルボード)」というマリンアクティビティ。

こんな感じで、サーフィンボードの上に立ったまま、オールで漕ぐというアクティビティ。

Paddle Boarding は、この夏、デンマークでかなり流行っているそう。
大型スーパーに行けば簡単にPaddle Board一式を購入できるのですが、僕の周りでも会社の同僚や隣人たちがPaddle Boardを購入していました。

ちなみに、初心者は無理に立たずに、正座しながら漕ぐのもOKだそう。
サーフィンというよりも、海の上でののんびり散歩というところでしょうか。

橋の欄干の上に可愛らしい小石を発見! 夏の青空に映えていたので、写真におさめちゃいました〜。

ピンバック: 近年人気な『スタンド・アップ・パドルボード』が夏のオススメ! - Living in Denmark